AFPBB
英保守党、党首にジョンソン氏を選出 24日に首相就任へ
【7月23日 AFP】(更新、写真追加)英国のテリーザ・メイ(Theresa May)首相の後任を決める与党・保守党党首選で、決選投票の結果が23日発表され、ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)前ロンドン市長が選出された。
保守党の一般党員らによる決選投票の結果、ジョンソン氏が9万2153票、対立候補のジェレミー・ハント(Jeremy Hunt)外相が4万6656票を獲得し、ジョンソン氏が圧勝した。
中国の李鵬元首相が死去、90歳
【7月23日 AFP】(写真追加)中国の李鵬(Li Peng)元首相が死去した。90歳だった。国営新華社(Xinhua)通信が23日、報じた。
新華社通信は、同首相が北京で、「病気」により死去したと伝えた。
韓国軍、領空侵犯のロシア軍機に警告射撃 竹島上空で
【7月23日 AFP】(写真追加、更新)韓国軍合同参謀本部は23日、同国東部沖で領空侵犯したロシア軍機に対し、空軍機が警告射撃を行ったと明らかにした。
合同参謀本部がAFPに明らかにしたところによると、ロシア機は2度韓国領空に侵入し、韓国空軍が複数の戦闘機を緊急発進させた。
【7月23日 AFP】米ニューヨーク州で22日、同国初となるネコの爪を除去する手術の禁止法が施行された。違法とされている国もある抜爪(ばっそう)と呼ばれるこの習慣について、動物虐待であると糾弾してきた動物愛護運動家らは、今回の動きを歓迎している。2019年7月23日 14:05 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]
SPUTNIK
「野党との協議が必要」 安倍首相は憲法改正を断念していない 専門家
7月21日に行われた日本の参議院選挙での重要な関心は、政府与党が、安倍首相が執念を燃やす憲法改正に必要な参院での過半数の議席を確保できるかにあった。しかし、自由民主党が多数の議席を失ったことで、物事が簡単に進展する好機は失われた。憲法改正の計画を粛々と遂行するために必要な3分の2議席に、わずか4議席足りなかった。
英保守党党首にボリス・ジョンソン氏 24日、英首相に
英国の与党・保守党の委員会は23日、同国の前外相で元ロンドン市長のボリス・ジョンソン氏が新党首に選ばれたと発表した。ジョンソン氏は24日、首相に就任する。
露国防省 韓国領空侵犯を否定 ロシア軍機の安全を脅かしたのは韓国
ロシア国防省は、自国の戦略爆撃機Tu-95MSが韓国領空を侵犯したとする韓国軍部の声明を否定した。
日本、韓国に日本関連施設の警備体制の強化申し入れ
韓国の釜山にある日本総領事館に韓国人大学生が侵入したのを受け、菅官房長官は23日、韓国に対し、日本関連施設の警備体制の強化を申し入れたことを明らかにした。
金正恩氏、新たに建造された潜水艦を視察