AFPBB
トランプ氏、北朝鮮の首脳会談中止警告に「様子見る」
FB情報流出先の英社「ロシアと情報共有」 元社員が証言
ガザ衝突の死者「50人はハマスに所属」 幹部が明かす
US Embassy Jerusalem Dedication Ceremony
Deadly Protests in Gaza as U.S. Opens Jerusalem Embassy
「宇宙の夜明け」解明に前進、132.8億光年先の銀河で酸素検出
【5月17日 AFP】天文学者チームは16日、地球から132.8億光年の距離にある非常に遠方の銀河を観測したと発表した。宇宙で最初の星々が輝き始めた「宇宙の夜明け」にこれまでで最も近づいた成果だという。
宇宙に存在する酸素や炭素、その他の元素を生み出した星形成の時期を正確に特定することは、すべてのものの始まりを追究している天文学者らの至上目標の一つとなっている。
徹底マークされた大谷は3三振、2500K達成の右腕に完敗
2018.5.17 大谷翔平 2番・DHスタメン!打席全球 エンゼルス vs アストロズ Los Angeles Angels Shohei Ohtani
SPUTNIK
米朝会談中止の「通知を受けていない」とトランプ氏
トランプ米大統領は16日、ホワイトハウスで記者団に、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が6月12日に予定される前代未聞の米朝会談を取りやめるとを警告したことにつき、「通知は一切受けていない。様子を見る必要がある」と語った。AFP通信が報じた。
米海軍史上、一番高価な空母にさらなる補修が必要
米国の最新空母、ジェラルド・R・フォード級航空母艦は最近の航海でエンジンと軍備品のリフトの部分に深刻な補修工事が必要であることがわかった。この修繕費は1億2千万ドルにも達することから、同空母は米国史上、最も国家予算に負担を負わせる船となった。
CIA史上最も「破壊的」なデータ、元職員が盗難した疑い
ロシア 米国のイラン核合意離脱はEU経済への圧力ツールの可能性
ロシア議会上院のヴァレンチーナ・マトヴィエンコ議長は、イランで多くの欧州企業が事業を展開していることから、米国はイラン核合から離脱することではEU経済を自国に従属させようとしていると語った。マトヴィエンコ議長はスプートニクからのインタビューにこうした見解を表している。
韓国、北朝鮮との協議継続を支持
韓国の国家安全保障会議(NSC)が、近いうちに高いレベルで南北会談を実施するため、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)と協議を継続する意向を表明した