東京五輪中のコロナ感染者隔離のため300室確保へ 選手村から数キロのホテル1棟、数億円規模で ――"コロナに打ち勝った証としてワクチン接種を前提としない五輪を開催して、期間中に感染した選手は病院ではなくホテルに隔離する" と知った外国人選手は安心して来日するだろうか
東京五輪中のコロナ感染者隔離のため300室確保へ 選手村から数キロのホテル1棟、数億円規模で:東京新聞 TOKYO Web
東京五輪・パラリンピックで選手らに新型コロナウイルスの感染者が出た場合に備え、大会組織委員会が軽症者や無症状者向けの療養施設として、選...
tokyo-np.co.jp
まん延防止措置って「打つ手なし」って言っちゃった人達が出した策なんですよね。
メモ ハワイでの新型コロナウイルス変異株の状況は? 英国変異株B.1.1.7は少なく、南アフリカ変異株B.1.351株はさらに少ない。 増えているのは、インドでも発見された、カリホルニア由来の二重変異株。
日本は越えてはならぬ線をついに踏み越える。一度海に放出されてしまった汚染物質を回収することはもはや不可能。先進国を自称する国が決してやってはならぬ事を、たかだか時の一政権が独裁し地球全体を汚染する。これが美しい国日本ってやつの正体だ。
いえいえ青木さん、場所がないのは福島第一原発の敷地内だけで、その周りは渋谷区より広い16平方キロの中間貯蔵施設で、広大な空き地があります。みなさん原発の敷地だけで見るという政府東電のロジックに乗せられているのです。
わざわざ、 「海に放出するものを40分の1になるように薄めてから出す」 の意味は、基準を40倍超えているからだろう。それはトリチウムだけではなく他の放射性物質があるからしなければ余計に、まずいからだろう。 福島などの漁民をさらに苦しめるのはやめろ。死者も大勢 出しかねない。
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1232909058786484224/X8-z940J_normal.png)