君たちが偉くなったら変えたらいい、ではないんです。早く出世しなくてはいけないね、ではないんです。繰り返すようですが、「偉く」なるまでみんな黙った結果、今の社会の姿があるんです。いろんな理由をつけては黙らせた結果、現状があるんです。出る杭を叩く風潮を許してきたのは私達自身です(続)。午前11:45 · 2022年1月17日·Twitter Web App
もう「偉くなる」まで先延ばしにする余裕なんてないんです。地位に関係なく、みんなで変えなければいけないんです。もう、みんなで声を上げないと、とてもじゃないけど変われないところまで来てしまっているんですから…
(Neuroscientist Ph.D. 神経科学者。カリフォルニア大学バークレー校卒業後、米大学院で神経科学の博士号を取得。差別、中傷、ヘイト発言、ストーカー行為を行うユーザーはブロックします。悪質なハラスメントに対してはアメリカの法律に基づき対処します)
ほんとかね?
引用ツイート

これまで自民と公明は、国政選挙が行われるたびに互いに候補を“推薦”し、選挙協力をしてきました。ところが、この夏に行われる参院選について、公明党が、自民との相互推薦による選挙協力を見送る方針を固めました。自民党と公明党の間で“内紛”が勃発しているのです。 https://nikkan-gendai.com/articles/view/life/300020
残念ながらもやは感染爆発はどうにもならないようです。各自が自力でうつらないようにするしかないような、うつっても自力でどうにかするしかないようです。社会の様々な機能が停止しないようになんとかしのぐしかありません。