日米首脳、対北朝鮮で緊密連携=安倍首相、貿易制限に懸念伝達へ
【ワシントン時事】安倍晋三首相は7日午後(日本時間8日未明)、トランプ米大統領とホワイトハウスで会談した。
12日に予定される史上初の米朝首脳会談を前に、北朝鮮の完全な非核化に向けて日米が緊密に連携していくことを確認。首相は日本人拉致問題の早期解決のため米朝会談での提起を改めて要請する。通商問題も議論される見通しで、首相は米国の保護主義的な貿易制限の動きに懸念を伝える意向だ。
首相は会談の冒頭、「米朝会談が成功し、核・ミサイル問題、拉致問題が前進するようトランプ氏と緊密に連携していきたい」と述べた。トランプ氏は「貿易とかなり時間をかけて北朝鮮の話をしたい」と語った。
首相とトランプ氏の会談は通算7度目で、4月に米南部フロリダ州で行って以来。通訳のみを同席させる1対1の会談に続き、河野太郎外相らも加わる昼食会形式の協議を行う。終了後、両首脳は共同記者会見で会談結果を説明する。
「拉致問題で前進」総理 トランプ氏に“直談判”へ(18/06/06)
【日本ニュース】日米首脳会談終わる 記者会見で成果発表へ
Japan's Prime Minister Abe and Wife Akie arrive at Andrews AFB in Washington DC. June 6, 2018
President Trump Welcomes Prime Minister Abe of Japan at the White House June 7, 2018
President Trump Meets Prime Minister Abe of Japan in Oval Office of White House June 7, 2018
Watch Live: President Trump and Prime Minister Abe hold press conference
Highlights: President Trump WW3 Press Conference With Japanese PM Abe
Watch Live: President Trump holds joint presser with Japanese PM Shinzo Abe
髙井 重明 Shigeaki Takai @ifc_takai 46分前
これでいいのか?どうする日本!日朝対話をアメリカまで行って宣言する意味はない 日米協議は、日本の惨敗だったのは明らかになった。拉致問題まで米朝会談に期待したが完全に裏切られた。北朝鮮は総理の姑息なやり方を見通した上で日本批判している事すら気付かず
安倍首相「拉致問題は私と金正恩氏と直接協議する決意」
産経 日米首脳会談2018.6.8 06:54更新 https://www.sankei.com/smp/world/news/180608/wor1806080005-s1.html
【ワシントン=田北真樹子】安倍晋三首相は7日午後(日本時間8日未明)、トランプ大統領との首脳会談後の共同記者会見で「拉致問題解決は安倍内閣の最重要課題だ。それに資するような日朝の協議を行いたい。最終的には私と金正恩朝鮮労働党委員長の間で直接協議していく決意だ」と述べ、日朝首脳会談への意欲を強調した。
(会談の成果、つまり安倍総理はトランプ大統領に何を約束してきたか後ほど詳しい報道があるでしょう。次はカナダでのG7の貿易戦争に話題の観点が移ります)