とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2023/3/15水曜日)

2023年03月15日 20時33分32秒 | 政治に関するtwitter
僕が体調調整と仕事環境の改善をこの時期に慎重かつ徹底して行なっていた理由は一つ。 いよいよ第9波エピデミックSurgeが始まるため。
 
6月いっぱいまでなかなか分析・予測しがいがあるだろう。 市民は、今のうちに用事を済ませ、医療組織は資源の回復に努め、医療者は9th Surge に備えた休養の最後のチャンス。
 
おそらく夏のSurgeは比較的小規模で、秋にでかいのが来る。
70トンのクレーンで6.8トンの発電機を設置しました。災害に備え、365日24時間停電せず、病院が機能します。必要なことはお金かかってもやらなければいけません。地域の医療を止めない対策です!
アレが居なくなったから、こういう情報が表に出た。拉致被害者の2次被害はアレだよ ウヨは統一教会、北朝鮮に通じる「日本人」
引用ツイート
白坂和哉|ジャーナリスト&政治系ユーチューバー ”突き刺さる” 政治情報を提供します!
@shirasaka_k·17時間
北朝鮮は2014年、2人の拉致被害者の生存情報を日本側へ伝えていた! 北朝鮮は彼らの帰国も提案したが、日本政府はこれを拒否! 理由は「拉致問題の幕引きを狙う北朝鮮の謀略」と警戒したからだって?ふざけるな! 当時の首相は誰か?──言わずと知れた「安倍晋三」だ! ht
だから少し前までは「太って肝臓に脂肪が溜まっても、別に命に関わることじゃないから」と笑っていられたのが、今世紀に入ってNASHの存在がわかってからそうはいかなくなった。皆さんも医師に脂肪肝を指摘されたら「NASHではありませんか?」と確かめてみてほしい。治療法もいろいろ出てきているので。
 
ただここで1つ難しいのは内科医の中にもNASHを知らない人が居て、その人に訊いた時、気分を害されるかもしれないこと。医学知識は日進月歩で、毎日診療しながら新しく出てきた知識を全部仕入れるのは内科領域だけでも絶対無理。自分に自信のある人なら「調べておきます」と冷静に対応できると思うが。
 
毎日ウォーキングをしているが、米国の実験で効果が測定されている。週75分間のウォーキングで2年間の寿命延長。40分のウォーキングを週3回で記憶力の衰えを防ぎ、毎日30分間行えばうつ病のリスクが36%減るのだそうだ。米国人の結果が日本人にも即当てはまるかは分からないが効果は間違いないだろう。
 
【無電柱化率
ロンドン100%
パリ100%
香港100%
シンガポール100%
台北95%
NYC83%
ソウル50%
ジャカルタ35%
ホーチミン17%
東京7%
無電柱化は都市部の課題なので田舎はおいといて、それにしても大げさでなく、世界で最後方の国であることはみんな知っといた方がいい。政治の無能。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【新型コロナ】東京で816人・... | トップ | 瞬時にリラックスできる方法... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事