昨日の日曜討論で「維新」の音喜多議員は、労働市場流動化もとい「クビ切り」の緩和を進めるべきだという暴論を展開していましたが、既に4割の労働者は非正規化され労働者の生活はボロボロです。そして、このコロナ禍で一気に失業者となり炊き出しに並ぶ人々はリーマン超えです。維新は危険です。
都会にも田舎にも頭の良い人はいる。でもいなかにいつずけるとせっかくののうりょくも埋もれてしまい世間知らずになりがち。都会に出て教育をうけたら大いに社会のために役立ったであろうと思うような人もいて惜しいなと思う人もいる。
北京五輪のスマートベッド。米国選手が興奮しTikTok に投稿: 「マットにマッサージ機能、ゼロプレッシャー機能と目覚まし機能が内蔵。いびきを察知して場合、自動的に頭部位置を変える…リモコンでベッドノ高さや形を自由に調整できる」午後4:31 · 2022年1月30日·Twitter for iPhone
無差別事件を起こした52人のうち、犯行時の月収が20万円を超えていたのは3人しかおらず、40人(約77%)が無収入、もしくは10万円以下だった。同居する結婚相手や異性の交際相手がいたのは2人だけで「社会的に孤立して困窮型の生活を送っていた人物」が多い。
北朝鮮がミサイル実験を繰り返しているのは、核ミサイル開発の進展を誇示して、バイデン政権を交渉の場に引き出そうという狙いからだ。目的は金王朝の独裁体制の維持、そのために相手にするのはアメリカのみ。金日成、金正日、金正恩と続く手だ。経済困難、コロナなどで国民生活は破綻に瀕している。午前11:22 · 2022年1月31日·Twitter Web App
本当にそう。 五輪選手にした頻回検査、医療従事者になぜしない?
引用ツイート
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000799708902/4a5aef4810ad81d84d12fc63d09135ef_normal.jpeg)
自民党政権って本当に凄い。 #TOKYO2020 で出来た頻回の #PCR検査 医療従事者には全然足らない。 自分達に見返りのあるところにしかお金をかけないね… twitter.com/koichi_kawakam…