とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

黒歴史を刻んだ?「国葬」への違和感 原武史さん 池田香代子の世界を変える100人の働き人72人目 221015

2022年10月23日 13時50分57秒 | 政治

黒歴史を刻んだ?「国葬」への違和感 原武史さん 池田香代子の世界を変える100人の働き人72人目 221015

9月27日、安倍元首相の「国葬」が、国会の審議を経ずに閣議決定によって行われました。事後のどの世論調査でも否定的な結果が出て、「終われば、やってよかった、ということになる」との楽観的な予想も吹き飛ばされました。あの「国葬」は歴史の中にどのように位置づけられるのか、天皇制をはじめ国家的儀礼の歴史に詳しい政治思想史専門家、原武史さんに伺いました。 2022年10月15日 収録


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇皇后両陛下が沖縄訪問 ... | トップ | ツイデモ連動放課後キャス!2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事