安倍さんて自分が長くやりたいから後継者育てなかったのかね?自民党も何考えてるのかわからん
「岩手県の達増拓也知事は15日、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)とその関連団体が自民党と深く結び付き、党や所属議員が選挙で支援を受けていたことが分かった。特定の宗教団体が法外な寄付金を集め、選挙結果や政府の政策に影響を与えていることは極めて問題だ」と厳しく批判した」達増知事GJ!
殆どこの趣旨に賛成リブなんだけど、たまに「まともな国民は国葬に賛成だ」的なリブもあって、興味持ってタイムライン観に行くとそりゃあもう酷いもので、逆に自分の意見に自信を持ったりする。 中には「国葬賛成の方が多数だ=だから自分はまともだ」とか、勝ち負けの話にしようとするのもある。↓
相変わらず「多数だから勝つ→勝つから正しい」的な思考の人たちが、今のこういう日本にしているんだなとよくわかる。 いやそうじゃなくて、マトモじゃないやつが多数になれば、日本は衰退→滅亡するんだよとしか…
明日16日(土)20時~日本共産党と統一協会=勝共連合との闘いの歴史を振り返りつつ、反社会的勢力との癒着を続けてきた自民党政治について語ります。是非ご覧ください。 統一協会=勝共連合 政府自民党との癒着について徹底解剖 https://youtu.be/JGCKarwoO7w
より
【独り言】日本の憲法では、信教の自由は3つの特性があるとされています。内心に係る信教の自由の思想良心の自由と同様、無制約でなければなりませんが、2つ目の宗教活動の自由でも、公共の秩序維持を妨げ、他人の人権を侵害する行為には制限を課すことができます。本来、政府はできることをしないだけ
無差別大量殺人を図ったオウム真理教とその後継団体は無論、この憲法上の解釈に基づき、団体規制法による監視を公安調査庁から受けるし、今回の旧統一協会始めカルトを巡る問題でも、警察庁、法務省、文部科学省が連携し、本腰を入れたら、宗教法人法改正を含め、できること。やらないのは職務怠慢。
ごく普通の正当な批判をしただけで「アベガーだ!」とか「安倍元総理を悪魔化している!」とか言う人達は、自分では気づいていないのでしょうが、「神聖なる安倍元総理を少しでも批判する事は許さん!」という「アベサマ」神格化思考に陥っていると思われます。正気に返って頂けないものかと思います。
ある意味オカルト信仰ですな...(-_-;)