とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2022/7/16土曜日)      (3)

2022年07月16日 11時17分58秒 | 政治に関するtwitter
日本の民主主義と人権保障を危うくする政治を進めた #安倍晋三氏の国葬に反対します
安倍氏は政治的なテロではなく、自ら支援したカルト団体によって家庭を破壊された者の恨みによって殺された。 痛ましい殺人の犠牲者であることは間違いないが、国葬にすることは国際社会から日本への誤解を招く。
 
「安倍元総理暗殺事件の検証を主導する二之湯智(にのゆ・さとし)国家公安委員長は、2021年4月、統一教会の主導イベントの『呼びかけ人』に名を連ねていた」
 
憲法違反の行為をして他人の恨みを買って殺されるという「非業の最期」を遂げたので「国葬」!?…幾ら恨めしくても殺しちゃいけないには違いないけど。
引用ツイート
 
Hiromi1961@Hiromi19611·
国葬にしないと暴力に屈することになるってのが、どうも私にはわからない。
「国葬」と聞いて、私は 「何故安倍だけ?選りにもよってあの安倍に限って?」と思わずにいられない。自民党の首相だけでも戦後何十人も居て、他の誰でも少なくとも安倍よりはましだと思うのに。 そしてそう思わない人が居るのが理解できない。
【独り言】旧統一教会の趣旨を調べれば調べる程、日本国の存立を危うくするカルトと看做しちゃうのよね。戦前なら、明らかに不敬罪、治安維持法違反容疑での検挙もあり得た。いくら当時の冷戦構造の中で、といえども、カルトが日本で蔓延るようなことは絶対にあってはならないし、真摯に向き合うべき
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 政治に関するtwitter(2022/7/... | トップ | (1)【ワシントンポスト】... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事