【典型的な責任逃れ】サイトウ知事と顧問弁護士の時間差会見で、事実関係を事細かに追及されないようにした。公益通報者の身ぐるみはがして犯人捜しをしたり、PR会社「merchu」の折田楓氏を切り捨てたり、自分だけは悪くないの一辺倒で、独裁者の典型的なやり方だ。
(郷原)実務をご存じない方の発想ですね。折田氏側から、SNS活用も含めた提案があった後の支払であることは代理人弁護士も認めています。その上での支払に選挙広報、ポスターのデザインはともかく、メイン・ビジュアル企画・作成10万円、公約スライドの作成30万円などが含まれています。それらは、選挙運動と切り離せるものではなく、告示後も選挙運動に活用していくものです。そもそも、「正規料金も定まっていない積算根拠もない支払」というのは、「買収の趣旨を否認する弁解の典型」であり、もし、担当検事が、そのような弁解が出てきて「買収になりません」などと報告したら、上司から「ボケ」と一喝されるでしょう。私は、今回の代理人弁護士の説明自体が「自白」に等しいものと考えています。
引用
野村修也@NomuraShuya·11月27日
斎藤知事の選挙の際にPR会社の社長が、デジタル戦略の企画・運用を任され、それをnoteで自慢しても、選挙期間中のその活動が個人のボランティアで行われたのであれば、何ら法的な問題は生じない。公示前の立候補準備行為だけは有償で請け負えるので、その分について70万円が支払われただけの事案。
野村さんには相手が悪すぎるよ。検察ってさぁ普通の刑事事件だけじゃなくて公職選挙法とかめちゃくちゃくちゃ詳しいしどんな手口使ってるかとか知ってんのよ。選挙絡みの攻防戦はいつもやってる人達だからね、公職選挙法やったことない人には分からないって。
(郷原)
返信で引用した私のYahoo!記事は読んで頂けましたか。その上での「ブログを消したから怪しい!!っていう感情だけが証拠か」との質問なのであれば、以下のとおりお答えします。 「ブログを消したから」ではなく、削除前のブログそのものが証拠であり、それが削除された経緯、削除部分、修正後の文言、それらと、現在の斎藤氏側の主張との比較は重要な証拠です。それに加えて、選対本部の中心メンバーで、斎藤知事当選後メディアの取材が殺到していた森けんと氏が、ブログ投稿直後、削除前に、引用ポストで「裏話?等、詳しく書いているので是非ご覧ください」と述べている事実は、ブログの内容の信憑性を裏付ける極めて重要な証拠だと思います。それらを踏まえて、代理人弁護士に記者会見を、やり直してもらう必要があると指摘しているものです。
引用
森けんと 西宮市議会議員@k_ketmn·11月28日
返信先: @nobuogoharaさん
やり直しだと思いません。 現に、内容が公職選挙法違反ではありませんので。 何が問題なのかを具体的にお伝え頂いてもよろしいでしょうか?
11/29(金)朝刊チェック:「PR会社が話を盛っている」から滲み出る斎藤元彦のミソジニー
Shoko Egawa@amneris84このところの斎藤兵庫県知事を巡るあれこれを見ていて感じるのは、この方には権力者に求められる誠実さや倫理観が随分と希薄だな、と。立花孝志氏が候補者でありながら斎藤氏のための選挙活動をし、しかも斎藤陣営と連絡を取り合ってやっていることが分かった時点で、怒ってやめさせるのが普通だろう
ところが斎藤氏は、記者会見でも「知らない」「選挙中も関係していない。彼の立場で主張したのだと思う」と述べるだけ。パワハラを指摘されるほど部下に厳しい氏が、選挙で最も大事な公平性を自らの陣営が傷つけていることに、平然としている。刑事事件にならなければ何をしてもいいという感覚だろうか
立花氏が県議の自宅前で脅迫的な“演説”をしたり、亡くなった元県民局長を貶める真偽不明の文章をポスターにしたり、街頭で述べたり…という、非常にダーティなやり方で、斎藤氏を応援していたことも、知らないはずはない。それでも平然としていられるのは、どういう倫理観か、と思う。
一事が万事。こういう人が権力者の地位に就くのは恐ろしい。兵庫県民の選択をとやかく言うつもりはないが、斎藤氏を押し上げたダーティな運動もしくは人物について、メディアは選挙期間中からしっかり報じるべきだった、と思う。昨今のキラキラした話題に目を奪われがちだが、こちらが遥かに重要かと
まずは捜査機関に、立花氏の今回の選挙にまつわる活動が公選法等に反することがないのか、斎藤氏の責任の有無も含めてきっちり捜査してもらいたい。同時に、総務省は最近のいくつかの選挙を踏まえて公選法を点検し、国会で議論し、不公平な選挙を許す穴はきっちり塞ぐことが必要かつ急務。
それから、原点に戻って、内部告発に対する対応の問題について百条委員会がきちんと調査を終えて報告書をまとめられるよう、斎藤氏は協力すべき。それが、国会で「公益通報」の制度の問題点を議論し、見直しをする契機になってもらいたい。
以上、現時点での私見でした。
2024.11.29 ①兵庫県知事選挙 折田楓事件 違法性のまとめ②この選挙で露呈した民主主義の弱点③ふたつのブラックプロパガンダは誰が?