とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

新天皇最側近に小田野氏が就任へ 現東宮大夫、円滑始動を狙い  共同 3/8(金) 9:29配信

2019年03月08日 21時50分45秒 | 時事問題(日本)

新天皇最側近に小田野氏が就任へ 現東宮大夫、円滑始動を狙い

3/8(金) 9:29配信

共同通信

 天皇代替わり後に、新天皇を支える側近トップの侍従長に、現在も皇太子さまの側近部局の長を務める小田野展丈東宮大夫が就任することが8日、政府関係者への取材で分かった。侍従長は過去2代、外務省事務次官経験者が就いていた。小田野氏は外務省出身ではあるものの該当しないが、約200年ぶりの天皇退位に伴う代替わりを円滑に進める狙いがあるという。

 岩手県出身。1970年に外務省入りし、駐ミャンマー大使や欧州連合(EU)日本政府代表部大使などを歴任。2012年9月から2年間、宮内庁で皇室の儀式や外国との交際を担当する部署の式部官長を務め、16年5月から現職。

 「小田野展丈東宮大夫」の画像検索結果(しゃしんはネットから)

 

 

 

皇嗣職大夫に加地隆治宮務主管

時事通信 3/8(金) 11:37配信

新天皇即位で、秋篠宮さまが皇位継承順位1位の「皇嗣」になることに伴い新設される皇嗣職大夫に、宮家のお世話をする責任者である加地隆治・宮務主管(写真)が就任する予定=宮内庁提供

時事通信社

最終更新:3/8(金) 11:37

 「加地隆治宮務主管」の画像検索結果(しゃしんはネットから)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古賀茂明「自己都合忖度が蔓... | トップ | 「景気後退局面」めぐり国会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事問題(日本)」カテゴリの最新記事