とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

政治に関するtwitter(2022/7/28木曜日)

2022年07月28日 22時52分24秒 | 政治に関するtwitter
軍事費GDP比2%は、11兆円。 ヨーロッパの国々の様な、大学までの教育無償化は4兆7千億円。
 
カルトが銃を作って政治家を襲撃したのではなく、この国ではカルト被害者がカルトの宣伝塔を襲った。 完全に反転している。 しかしこの国は、オウム事件以降、反転して政府が一番のカルトとなっていた。 天命反転國。
これやって見たら… スゴいことになったわ♪
引用ツイート
ストレンジさん@strangesan·
どなたかのツイートで、統一教会をGoogle Mapで見てみると驚く、とあって、やってみた。 百聞は一見にしかず。 お時間ある方はどうぞお試しください。 真夏の暑さを忘れられるかも。
これで驚くなんていうのは、思うに皆さんは、自分とは関係ない所に存在していると思っていたのではないだろうか?
このままだと ”悪夢の安倍晋三” で 歴史的評価が確定しそうですが・・・
心不全の早期診断技術で特許を取得したが、なかなかその特許の使用を理解してくれるところがすくない。 心不全は毎年アメリカでは600万人日本でも120万人の患者さんが発生し急激に増加しつつある。 循環器内科では「心不全パンデミック」とも呼ばれている現状です。
 
検査は簡単かつ安全、心臓のエコーを取るだけですが、私のアイディアを使わないと診断できません。 私も臨床医やめたから今この方法を使える医師はだれもいません。
普通に考えて、自分の党の元党首である元総理が暗殺される事件が起きても、カルトとの関係を清算しようとせず、真相解明に思い切り後ろ向きで、何とか誤魔化そうとしている政党が与党だとして、一般国民がカルトの被害にあった時に政治がなんとかしてくれるという希望を持てますか? 絶望的だろう。
 
アベが、壺の蓋だったんだな アベが銃撃されて、壺の蓋が開いた 恐ろしいものが吹き出してきた
 
日本のトップの人達の言い訳をみていると、日本が落ちて行くのも、三流国以下になったのも頷ける。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【新型コロナウイルス(2022/7... | トップ | 【7月29日(金)の天気予報】広... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治に関するtwitter」カテゴリの最新記事