丘の上日記

趣味は読書、ヨガを楽しみ、おしゃべりや
庭づくりが好き。大きな犬2匹と娘との暮らしを気の向くままに

なが~い一日

2008-10-31 23:55:42 | お弁当
鶏そぼろの調味料の分量を思い出せず、もたついてしまった朝でした

何とか形になったのですがバタバタでした。

今日は忙しかった
10時には車の任意保険の更新手続きに担当の方が見えました。
お帰りになってすぐ明日の秋まつりの準備に出かけました。
先ずは不足していたものを買出し、店に行って注文していた材料などの
引き取りをしてまわり、チェックしてお昼を食べました。
すぐにお手伝いしてくれる皆さんが次々に来てくれ、16名で作業開始!
豚汁用の野菜を切ったり、イカ飯の下ごしらえしたり、抽選会の景品に
シールを貼ったり、私は全体を見ながらあちこち駆け回り、まるで炊き出し
のよう
皆が気持ちよく手伝ってくれて、どんどん作業は進んだのですが、意外と
イカをさばくのに時間がかかりました。
なにしろ100パイもあるのですから・・・・
イカ飯を煮た汁で玉こんにゃくを煮るのですから、そのあたりから外はもう暗くなり始め・・・・終わったのが夜8時近くでした。
こんなに長い時間、疲れているだろうに、いやな顔もせずに動いてくれた皆さんに
心から感謝しました。
帰ってもいいよ~と声をかけると、「ウチ今日はだんなが飲み会だから大丈夫」
「ウチは帰ってくるのが遅いから大丈夫」と最後まで手伝ってくれるのでした。
私たちの体中イカ臭いんじゃない?と笑いながら

娘もおばさんたちに混じって手伝ってくれました
昨日もち米を洗ってうるかすのも手伝ってくれた娘が愛おしいです
まわりの皆に支えられて、無事、準備がおわり明日を迎えられること感謝感謝感謝
です。
とっても眠いけど、もう一仕事頑張るぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする