川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

一つの宗教を信じる真摯さ

2025年01月21日 | 宗教
町田宗鳳さんの本に出てきた、アメリカで薔薇売りをする、真摯な家庭連合・統一教会信者の姿。






想像するだに神々しい。

雨の日も、風の日も、嵐の日も、雪の日も。

交差点で、夜、薔薇売り。

なんのためなんだろう。

商売、金儲けのためなら、「嵐の日に交差点で薔薇売りをする」以外に、いい方法があるはずだ。

そうは考えない。

合理的に考えない。

不合理に考える。

愚かに考える。

愚かになる。

デクノボーになる。

そこに美しさが宿る。

実際にこういう姿を目にしたら、また思うところがあるのだろう。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デクノボウと呼ばれたい | トップ | 吉田松陰と宮沢賢治の不犯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宗教」カテゴリの最新記事