東京は曇り空だ。千葉ではまだ停電だ。不自由な生活を強いられてる人がまだ多くいる。なぜそんなに復旧に時間がかかるのだ。日本人はおとなしい。外国なら暴動が起きるかもしれない。原発事故の裁判で無罪判決だ出ても、日本人は起こらない。EUやアメリカなら暴動が起きるような騒ぎになるだろう。安倍が社会保障を改悪しようと考えてる。高齢者の医療保険が値上げされるかもしれない。受給している年金は下げられるかもしれない。生活に響くだろう。生活が厳しくなっても、怒らない。日本人は怒りを忘れた民族になってしまったようだ。政治には興味がないのだ。関心は食い物、芸能人、美容、ペットだ。どぶ沼にはまった状況でも、多くの日本人は脱出しようとしない。どぶ沼にはまってる自覚がない。今の腐った状況を肯定するのだ。毎日、猟奇的犯罪が起き、子供の7人が貧困で日本中にこども食堂が作られ、日本の貧困状況は先進国で最悪だ。それでも、日本人は怒らない。政府に怒りをぶつけるより、自己責任にしてしまう。外国のように若者が社会の変革を先頭に立って進めようとしない。今の日本の若者は、幼稚でちゃらくて保守的だ。香港や韓国の若者とは、明らかに違う。変化を求めないと言った所で、限度がある。将来、年金がもらえなくなってもいいのか。親の介護に苦しめられてもいいのか。安倍は社会保障を機能不全にしよとしている。すべてアメリカのように自己責任にしたいようだ。公的健康保険がない国がいいのか。バカ高い医療費を払わされるのだ。そんな国にしたいのか。日本は平和で政治暴動も起きないからいい国だとは、言い難い。変化させなければいけないのだ。水、流れがなければ腐るのだ。日本では、流れを起こす人間がいない。今のままなら多くの日本人は、腐り水の中で死んでゆだろう。自然災害も追い打ちをかけるだろう。いつまでもあくびが出るような平和は続かない。人間の本質は悪と罪であり、自然の本質は破壊と死だ。人間界から戦争と犯罪はなくならない。自然は日頃やさしいが、本質的には破壊的だ。日本は、過去において数えきれないほどの自然災害を受けてる。その事実を忘れてはいけない。この宇宙に変化しないものはない。刻々とすべての物は変化している。今の日本に求められているものは、変化だ。どぶ沼にきれいな水を注入しなければならない。