記憶にないと、とぼけた答弁を繰り返し解任された山際元経済産業大臣が、4日後に自民党のコロナ対策本部長に任命された。この判断に国民の90%はおかしいと感じている。解任したばかりの人間をすぐ党の要職に任命するとは、どういう神経しているのだ。山際も世間をなめてるが、岸田総理も世論をなめてる。最近の日本人は政治に怒らないから、世論を敵に回すような判断でも、大丈夫と考えてるのか。岸田総理は、よほど山際と親しいのか。それとも何か弱みでも握られてるのか。山際をコロナ対策の要の職に任命すれば、野党からも国会で何かと旧統一教会問題で追及される。マスコミも騒ぐ。岸田総理の支持率も下がる。今も40%を切ってる。さらに下がるだろう。普通の政治家ならこんな判断しない。最近、岸田総理の金箔がはがれ始めてる。日本丸の船長は、頼りない。国民も甲板でバカ騒ぎしている。たまたま波が穏やかで船は進んでるが、嵐に遭遇すれば岸田船長の操船では沈没する。総理の回りの人間もごますり野郎ばかりで、進言する人間がいない。日本、どうなるのだ。虚構と閉塞の中で腐るばかりだ。日本、大丈夫なのか。