日曜のフィットネスはお勤めをされ、週1度来られる方が多いようです。
サンデー毎日の方もいらっしゃいます。
週刊誌さん(話題が週刊誌の方)は上記に該当しフィットネス開設以来の最古参です。
ご自分のペースでトレーニングをし、終えるとシャワーを浴びて帰ります。
先週亀ちゃんに二の腕の締まりがなく大振り袖になっているのでトレーニングを
教えてほしいと尋ねたそうです。
それをしすぎたのか両腕の付け根の胸のあたりが痛いとおっしゃってました。
その話を聞いて
「もう、年を取ってくると腕の肌は見せないほうがいいわね。」と
「肌だけじゃなく、顔も見せないほうがいいかもね。」
「イランの人のように目だけ出して、顔をかくそうかね。」
次々と話題がつきません。
肝心のトレーニング方法は?
ひざをついてもいいから腕立て伏せをしなさいということでした。
4月1日 お弁当お品書
1 桜ごはん
2 和風ハンバーグ
3 鮭の若草焼き
4 にんじんの友禅いり
5 かぼちゃのサラダ
6 あすぱらのベーコン巻
7 いちごのゼリーソース
一品づつできあがりました!
1 桜ごはん
ご飯の型押しは木曜日デパートで購入し、すぐにできると思っていました。ところが桜の花が不足しスーパーへ車で買いに走りました。品物があって良かったです。赤ワインで桜色に色付けし匂いは桜の花(塩漬け)からいただきました。


2 和風ハンバーグ
お弁当用に小さなハンバーグ。焼き上げた後みりんじょう油で香りをつけます。つけ合せはもやしいためとラディッシュです。

3 鮭の若草焼き
しいたけ・赤ピーマン・いんげんをマヨネーズで和えます。焼いた鮭の上にのせさらに焼きます。

4 にんじんの友禅いり
にんじんはせん切り、たらこは酒をふっておきます。にんじんを炒め味付けし、たらこを加えフワッとするまで炒めます。

5 かぼちゃのサラダ
かぼちゃはレンジしきゅうりとハムとまよねーずで和えます。

6 あすぱらのベーコン巻
アスパラにベーコンを巻きようじで止めレンジします。

7 いちごのゼリーソース
白ワインでふやかしたゼラチンを水・砂糖で煮溶かしキルシュを加え冷やします。これがゼリーソースです。イチゴの上にのせ、ヨーグルトをかけます。

お弁当に詰め合わせ

サンデー毎日の方もいらっしゃいます。
週刊誌さん(話題が週刊誌の方)は上記に該当しフィットネス開設以来の最古参です。
ご自分のペースでトレーニングをし、終えるとシャワーを浴びて帰ります。
先週亀ちゃんに二の腕の締まりがなく大振り袖になっているのでトレーニングを
教えてほしいと尋ねたそうです。
それをしすぎたのか両腕の付け根の胸のあたりが痛いとおっしゃってました。
その話を聞いて
「もう、年を取ってくると腕の肌は見せないほうがいいわね。」と
「肌だけじゃなく、顔も見せないほうがいいかもね。」
「イランの人のように目だけ出して、顔をかくそうかね。」
次々と話題がつきません。
肝心のトレーニング方法は?
ひざをついてもいいから腕立て伏せをしなさいということでした。
4月1日 お弁当お品書
1 桜ごはん
2 和風ハンバーグ
3 鮭の若草焼き
4 にんじんの友禅いり
5 かぼちゃのサラダ
6 あすぱらのベーコン巻
7 いちごのゼリーソース
一品づつできあがりました!
1 桜ごはん
ご飯の型押しは木曜日デパートで購入し、すぐにできると思っていました。ところが桜の花が不足しスーパーへ車で買いに走りました。品物があって良かったです。赤ワインで桜色に色付けし匂いは桜の花(塩漬け)からいただきました。




2 和風ハンバーグ
お弁当用に小さなハンバーグ。焼き上げた後みりんじょう油で香りをつけます。つけ合せはもやしいためとラディッシュです。



3 鮭の若草焼き
しいたけ・赤ピーマン・いんげんをマヨネーズで和えます。焼いた鮭の上にのせさらに焼きます。


4 にんじんの友禅いり
にんじんはせん切り、たらこは酒をふっておきます。にんじんを炒め味付けし、たらこを加えフワッとするまで炒めます。


5 かぼちゃのサラダ
かぼちゃはレンジしきゅうりとハムとまよねーずで和えます。


6 あすぱらのベーコン巻
アスパラにベーコンを巻きようじで止めレンジします。



7 いちごのゼリーソース
白ワインでふやかしたゼラチンを水・砂糖で煮溶かしキルシュを加え冷やします。これがゼリーソースです。イチゴの上にのせ、ヨーグルトをかけます。


お弁当に詰め合わせ



P.M.6:05お届けしました。
「紫大根の花がきれいに咲いていますね。」
「はあ?」聞こえませんもう一度
「紫大根の花がきれいに咲いていますね。」
「はあはあ。」
「今日は桜ご飯です。」
デザートを下駄箱の上に置くと、それを指さしながら
「こんなものまでつけてくださり。」
「色々献立がたいへんですねーー。」
「ありがとうございます。いただきます。」
「どうぞお召し上がりください。」
「ドアはこちらで閉めます。」
「紫大根の花がきれいに咲いていますね。」
「はあ?」聞こえませんもう一度
「紫大根の花がきれいに咲いていますね。」
「はあはあ。」
「今日は桜ご飯です。」
デザートを下駄箱の上に置くと、それを指さしながら
「こんなものまでつけてくださり。」
「色々献立がたいへんですねーー。」
「ありがとうございます。いただきます。」
「どうぞお召し上がりください。」
「ドアはこちらで閉めます。」