千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

4月24日 もっこうバラとスニーカー

2012-04-24 15:06:58 | 日記
もっこうバラが昨日今日の暖かさで一機に咲き始めました。
昨年のブログを見ると4月29日例年より遅いと言って写真が載っています。
となれば今年は例年並みなのでしょうか。
道路を通ると甘いペパーミント的な上品な香りがします。

 

夕方リバーウォークのスポーツ店に急いで行きました。
夏の犬の散歩用シューズがなかったからです。
冬用を洗ったら夏用を探すのですがなく皮靴で散歩してました。
どうも探してもないのは秋口捨てたのではないかなあと思います。
姉が「買ったら出てくるわよ。」と言ってます。
今フィットネスで履いているのを散歩用におろして、
新しいのをフィットネスではこおっと。
とても軽いので持ち運びも楽です。
なんでも新しいのはうれしいですね。

左が新品(フィットネス用)              右がお古(犬の散歩用)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日 敬老会の写真

2012-04-24 14:14:19 | 日記
敬老会の写真撮影の引率。

がっくりです。

「11時半頃用意ができたらお電話くださいね。」

約束してました。

待てど暮らせどない。

写真館に電話してまだ来てない事を確認。

ベランダに出る時は子機を持ち歩いてました。

12時35分電話機を見ました。

着信記録があるではありませんか。

なに!  

12時12分と。

すぐに折り返し電話しました。

お嬢様が「12時頃来られると思ってましたが?」

「お電話しましたが出られないのでタクシーで行きました。」

「ええ。今からすぐに写真館へ行きます。」

「もういいですよ。行ってるので。」

何ということでしょう。いつ鳴ったのでしょう?

写真館に直行。

お二人がにこやかに待っておられました。

もうお一人づつは撮り終わり今からお二人の写真です。

「お父さんもう少し笑って。」

「お父さん体をお母さんのほうへ寄せて。」

「お母さんほら逃げないで。寄って。」

その度に笑い声。

お二人がとても喜んでくださり。

ほぉ。 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする