狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

細工は流々仕上げを御覧じろ。

2014年04月02日 20時42分44秒 | 休日の日記





 本日4月2日は、漢の各地で太平道の信徒が蜂起した日で、女御藤原彰子が新たに一条天皇の皇后に冊立されて中宮を号して皇后藤原定子が皇后宮となった日で、鎌倉幕府が元弘の乱で挙兵した後醍醐天皇の隠岐への流罪を決定した日で、メフメト2世によるコンスタンティノープル攻防戦が始まった日で、猿若勘三郎が江戸京橋に猿若座を開いた日で、大和橿原宮跡に橿原神宮を創建された日で、小泉八雲がアメリカで『怪談』を刊行した日で、アルゼンチン軍が英領フォークランド諸島を占領した日で、新左翼の中核派が日本飛行機専務宅放火殺人事件を起こした日で、232日間に及ぶメジャーリーグベースボールの選手会が決行したプロスポーツ史上最長ストライキが終結した日で、小渕恵三内閣総理大臣が体調不良を訴えて緊急入院した日です。

 本日の倉敷は晴れ、夕方に通り雨がありましたよ。
 最高気温は十八度。最低気温は六度でありました。
 明日は予報では倉敷は晴れたり曇ったりするとなっております。




 本日は私はお仕事がお休みの日でありました。
 今日は明日から公私共に超超忙しくなるので朝からバタバタと下準備をしておりました。ぜいぜい。
 我ながらよく働いたよ。休日なのに。
 と思うのですが効果のある働きであったかは明日以降に判明します。
 無駄働きでなければ良いのですが。
 どきどきしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ローマ法王の休日』

2014年04月02日 17時39分04秒 | 映画・ドラマに関する日記

 昨日の夜は、映画『ローマ法王の休日』のDVDを観ていました。

 ローマ教皇が逝去され、次期教皇を決める選挙・コンクラーヴェが行なわれる。
 有力候補者達が「私を選ばないでくれ」と秘かに思う中、投票で次期教皇に無名の枢機卿メルヴィルが選ばれる。
 世界中が注目する中、新教皇のお披露目が始まろうとしていた矢先、メルヴィルは重圧に耐えかねて「私には無理だ」と言い出した。
 新教皇のお披露目は中止。
 報道官は体裁を繕いながら、メルヴィルの為に精神科医を呼ぶのだけれども……。

 監督は、ナンニ・モレッティ。
 出演者は、ミシェル・ピコリ、イエルジー・スチュエル、レナート・スカルパ、ナンニ・モレッティ、マルゲリータ・ブイ、など。





 てっきりコメディだと思っていたら、コメディではなかった。
 先入観を持って映画を観たら駄目だな。
 最後までコメディのつもりで観たから観終わってプチパニックです。

 「無理なものは無理」―というのは確かにそうで、それをカトリックの最高権威者で「無理なものは無理」と言えない人に(映画の中で)言わせることで、無理をするのはやめましょうと伝えたかったのかな? 
 確かに無理はすべきではないっす。

 しかししかし、それでも「無理なものは無理」と言えない人はどうすればよいのだろ? 
 頑張るという言葉はあまり好きではないけど、後がなくて頑張るしかない人はどうすればよいのだろ? 
 映画の中だけでもいいから夢を見たいと思う人はどうすればよいのだろ? 

 違うのかな? そういうことではないのかな? 

 教皇も枢機卿も同じ人間だよ―という視点から面白さは伝わってきたけど、でもなぁ。
 ベタ下り出来る人は無理はすべきではないと思うよ。下りる余地があるのは幸せなことさ。
 でもベタ下りする余地さえない人はどうすればよいのさ? そこで踏ん張るしかない人はどうすればよいのさ?
 そこを描いてくれなかったのは少し残念でありました。

 いや、違うのかな? そういうことではないのかな?
 もやもやしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目を吊り上げるのではなく口角を吊り上げろ。

2014年04月02日 12時09分34秒 | 職場に関する日記




 目が吊り上っていては接客は出来ない。
 分かっちゃいるけど忙しさとプレッシャーから目が吊り上っていました。orz。
 先日、知人に指摘されました。orz。

 知人には、「気持ちは分かるけどね」と言われながら、頭を叩かれました。
 頭を叩いてくださるお方がいるのはありがたいことです。
 無意味に叩く人には反撃しますけどね。
 きちんとこちらのことを理解してくださってこちらの心にすとんと落とすかたちで頭を叩いてくださるお方がいるのは、本当にありがたいことです。




 追い込まれると本性が顕わになってしまいます。
 高々この程度で追い込まれた状態になるとは。orz。
 私も器が小さいものよ。
 もっと大きな器にせねば。ギガスケールの器にせねば。
 如何なる時も融通無碍で泰然自若としていて何物にも捕らわれないふにゃふにゃした者にならねば。
 常に明鏡止水の心を持つ莫迦にならねば。
 否、ならねばと思っている時点で捕らわれているってことなのか? 


 いずれにせよ、我が未熟なる魂を深く恥じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする