狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

梅のお花その8。

2017年02月04日 20時48分59秒 | お花に関する日記



 本日2月4日は、趙匡胤が皇帝に即位して宋が建国された日で、フランス立法府がフランス共和国の全領域において奴隷制度を廃止した日で、シナイ写本がエジプトで発見された日で、神戸事件起こった日で、長野県赤化教員事件がはじまった日で、ウィンストン・チャーチル、フランクリン・ルーズベルト、ヨシフ・スターリンによるヤルタ会談が始まった日で、福岡の漁船・第一大邦丸及び第二大邦丸が公海上で韓国海軍によって無警告で銃撃されて拿捕された(第一大邦丸漁撈長であった瀬戸重次郎が殺された)日で、アメリカの左翼過激派組織シンバイオニーズ解放軍が大富豪の娘パトリシア・ハーストを誘拐した日で、米上院・多国籍企業小委員会の公聴会でロッキード社の日本政府高官への贈賄が発覚した日で、ベネズエラでウゴ・チャベスがクーデターを起こして失敗した日で、毎日新聞が虚偽の事実で映画試写会の様子を伝えた記事を発表した(翌日の訂正記事でも虚偽の事実で言い訳をした)日です。


 本日の倉敷は晴れでありました。
 最高気温は十二度。最低気温はマイナス一度でありました。
 明日は予報では倉敷は雨のち曇りのち晴れとなっております。お出かけの際はお気を付けくださいませ。



 上の写真に写っているお花は、梅のお花です。
 梅のお花に関しては、2016年2月4日の記事2015年1月26日の記事2014年2月6日の記事2012年3月5日の記事2011年1月13日の記事2010年1月12日の記事2009年2月8日の記事も宜しかったらご覧くださいませ。
 2016年と2015年と2014年と2012年と2011年と2010年と2009年の梅のお花の記事です。

 梅のお花の花言葉は、「気品」または「忠実」だそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 敵意のある三つの新聞は千の... | トップ | I've got a fever, and the o... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お花に関する日記」カテゴリの最新記事