狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

1-0で勝利!!

2009年09月20日 21時50分20秒 | サッカーに関する日記




 本日はJ2第40節の日。我等がファジアーノ岡山はアウェーのニンジニアスタジアムで愛媛FCと対戦でした。

 結果は1-0で勝利。アウェーで勝利です!
 この勝利で愛媛FCとの勝ち点差は4に縮まりました。J2十三位のアビスパ福岡との差は8です。上手くいけは十三位近辺まで狙えますよん。

 虎の子の一点は途中出場の妹尾隆佑選手があげたもの。途中出場なのに偉い!



 次の試合は9月23日(水曜日)にホームの桃太郎スタジアムでコンサドーレ札幌と対戦です。キックオフは十七時です。

 当日はイベント満載。

 十六時からスタジアム前広場で「おかやま国際音楽祭2009記念ミニコンサート(出演者はボクん家とラックスB.B.)」や「バルーンアート(参加料無料)」や「サッカービンゴ・ストラックアウト(参加料無料)」があります。
 また「豪華景品が当たる 抽選会」があります。入場時に抽選券が貰えるそうです。当選番号はハーフタイムにスタジアム内オーロラビジョンにて発表です。賞品内容は「岡山−東京ペア往復航空券1組」、「岡山全日空ホテルで使えるペアお食事券1組」、「ミコロ・ハコロ エコバック3名」、「おかやま国際音楽祭2009グランドフィナーレペアチケット5組」、「選手サイン入りファジアーノ岡山キャップ5名」、「岡山ブランド農産物マスカット・オブ・アレキサンドリア5名」だそうです。
 ほかに先着5000名限定でオリジナルクリアホルダーのプレゼントがあるそうです。 


 コンサドーレ札幌との対戦は今まで一分け一敗です。今回勝って対戦成績をイーブンにしちゃいましょう。前回は点の取り合いで負けているので今回は出来れば点の取り合いで勝って下さい。

 楽しい試合を期待しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいでませ。

2009年09月20日 20時53分31秒 | 職場に関する日記


 本日の倉敷は晴れ!快晴でした!最高気温は二十八度。最低気温は十六度でした。北海道からいらっしゃった恒枝直豆さん曰く「倉敷は夏ですな」だそうです。良い天気でありました。

 連休が始まっていて、倉敷美観地区は大勢のお客様で賑わっていました。有難いことで御座います。

 私の勤めているお店では今日から恒枝直豆さんの個展が始まりました。大勢のお客様がご来店になりました。お客様から胡蝶蘭のお花をいただき、お店も華やかになりました。このような場ではありますが、御礼申し上げます。


 倉敷は明日もよい天気となりそうです。
 連休は始まったばかり。もし宜しかったら倉敷に御出でくださいませ。色々楽しめると思いますよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備完了。

2009年09月19日 21時06分05秒 | その他の日記





 本日の倉敷は晴れ。快晴でした。最高気温は二十七度。最低気温は十六度でした。風は涼しかったけど、日差しは強い日でありました。


 今日は午前四時過ぎに仕事から一時帰宅、昼前に出勤でした。

 昨日、荷物運びで階段の昇り降りをひたすらしていたので、今、足や腕が痛いです。一日も経たないうちに筋肉痛です。私もまだまだ若い? それとももっと凄い筋肉痛が二日後くらいに襲ってくるのでしょうか? 

 前日から寝ないで作業していたので、一時帰宅した時すぐに寝ようと思っていました。でも布団に潜り込んでも眠いのに眠れなかったデス。気が高ぶっていたみたいです。結局、殆ど寝ないで出勤しました。眠いです。今夜はしっかり寝ます。

 個展の準備は無事終了しました。明日は個展の初日です。
 明日も晴れて良い天気になりそうです。

 明日も良い日でありますように。
 皆様にとっても明日が良い日でありますように、お祈り申し上げます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ徹夜作業でありました。

2009年09月19日 04時41分09秒 | その他の日記



 只今戻ってまいりました。ほぼ徹夜作業でありました。眠いです。頭がくらんくらんします。

 今日は重役出勤でOKとの事。今から寝ます。

 では皆様、お休みなさいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔操っても忘れてるかも?

2009年09月18日 07時56分34秒 | 職場に関する日記





 本日は夜の十二時迄に帰宅する事は出来ないので、いつもとは違う時間に記事の更新をします。お仕事の日なのに朝にブログの記事を書くのはなんだか一寸調子が狂ってしまいます。朝は弱いので。ギリギリまで寝ていたいです。頭がクラクラします。

 夜の十二時までに帰宅できないのは夜遊びの為、ではありません。お仕事です。今日は夜遅くまで個展の準備作業であります。徹夜になるやもしれません。状況次第です。徹夜でお仕事をするのは前職で慣れている筈なのですが、前職を辞してから時間も経っているのでダメダメになるかもしれません。一寸不安です。大丈夫かしらん?

 予定では今日は昼過ぎに出勤すればよい筈でした。でも昨日「悪いけど定時で出てきて」と店主に言われたので、これから出勤します。店主はSです。ドSです。

 昼まで寝ていられたらなぁ、と思うのですが私に拒否権はありません。これも勤め人の運命(運命と書いて「さだめ」と読む)。嘆いても仕方ないので頑張ります。頑張りますよ、多分。頑張るんじゃないかな? でも一寸心配。


 気持ちよく明日の朝を迎えたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソリダゴ

2009年09月17日 20時17分54秒 | お花に関する日記





 本日の倉敷は晴れでした。最高気温は二十六度。最低気温は十五度でした。


 上の写真に写っているお花は「ソリダゴ」です。
 
 キク科ソリダゴ属の宿根草です。

 学名はSolidago cvs、
 英名はGoldenrod、
 別名に泡立草やカナダ秋の麒麟草があります。

 原産は北アメリカ。


 花言葉は「純朴」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IT'S A WONDERFUL WORLD

2009年09月16日 12時50分14秒 | 曲名がタイトルの日記




 今日はわたくし休日の日であります。お仕事がお休みなのをいいことに昨晩から一睡もしていません。またしても徹夜で読書をしておりました。もうしませんと神様にお誓い申し上げたのですが、一週間も経たないうちに破ってしまいました。愚か者です。でも神様は私の事など気にも留めていらっしゃらない筈なのでお怒りにはなっていないでしょう。

 私は雑食の活字中毒症の人間なので読書は大好きですが、徹夜で読書をするのは稀です。次の日に仕事があれば仕事に悪影響が出ますし、健康にも悪い。愚かな行為です。読書をして頭が良くなる訳でも無く、悪い影響があったりもする。

 ここまで判っていながらでは何故徹夜で読書をするのか?

 それは最近、新たにお気に入りの作家さんを見つけてしまったからです。今はその作家さんの作品を読みたくて読みたくて押さえが効かなくなってしまっています。沢山の作品を世に出している作家さんです。出来ればその沢山の作品全てを一気読みしたいです。そんな事をすれば持ち金全てを注ぎ込む事になるやもしれませんが、それを辞さぬ覚悟が芽生えつつある今日この頃です。欲望に弱いです。大人として社会人として失格です。情けなや。

 新たにお気に入りの作家さんが見つかる事は、私にとって喜びです。
 きっとまだ私の知らない面白い作品を書いている作家さんは沢山いるでしょう。

 私の読んでいない面白い本が山ほどある。私が一生かかっても読みきれない量の面白い本がある。そう思うと、私にはこの世界が宝の山のように思えてきます。

 否、面白い本だけでなく、まだ聴いていない素敵な音楽や、まだ観ていない面白い映画やお芝居、まだ経験していない素敵な出来事、まだ触れていない奇妙な物、まだ観賞していない感動するような美しい絵画等など色々沢山有る筈。

 そう考えるだけで、嬉しくて顔がニヤけてきてしまいます。


 今日はこれから寝ないでお出かけしてきます。そして用事を済ませた後、本屋さんに行って本を買って自分の部屋に戻って読書三昧に耽ります。「いつ寝るのか?」などの心配は御無用。一日二日寝ないでも、人は死んだりしません。否、読書しすぎで衰弱死、望むところです。、、、。嘘です。死ねば本を読むことが出来ません。死なない程度なら望むところです。





 わたくし、昨晩寝てないので今かなりハイな状態です。
 頭フラフラのハイな状態で記事を書いているので訳の分からない文章かもしれません。戸惑われた方にはご容赦をお願い致します。乱筆乱文お許し下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の日曜日から恒枝直豆さんの個展です。

2009年09月15日 21時28分04秒 | 案内、告知、宣伝




 本日の倉敷は雨のち曇り。最高気温は二十三度。最低気温は二十度でした。今日は半袖シャツで出勤してしまい、失敗でした。帰り道は肌寒かったです。明日は晴れるみたいです。



 お知らせです!

 次の日曜日の九月二十日から私の勤めているお店「恒枝陶芸」で備前焼作家・恒枝直豆さんの個展を行います。期間は9月20日(日)から27日(日)まで。期間中は作家の恒枝直豆さんも在廊されます。場所は倉敷美観地区内、倉敷川沿いにある陶芸店「恒枝陶芸」です。

 恒枝直豆さん曰く、「花器や酒器や食器や茶器など普段使いの作品を是非使って楽しんで欲しいです」との事。先日釜焚きが終了したばかりの最新作の中から選び抜いた作品を今回の個展に持って来て下さるそうです。

 穴窯で焼き締められた作品は窯の中を流れる炎を写しとっているような自然で美しい模様が浮かび出てとても綺麗です。


 期間中に倉敷美観地区に訪れる予定がおありでしたら、覘いてみて下さい。華やかな色の備前焼を見ることが出来ます。



 皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷考古館

2009年09月14日 20時42分34秒 | ご近所に関する日記



 本日の倉敷は晴れでした。最高気温は二十四度。最低気温は十七度でした。


 本日、御紹介致しますのは倉敷考古館です。
 
 上の写真に写っている建物が倉敷考古館。倉敷美観地区内にある考古学の博物館で倉敷美観地区の中で一・二を争う記念写真の撮影スポットです。
 
 建物は倉敷美観地区内で最も古い建物の一つで、約200年前の土蔵づくりの米倉を改良したものです。

 開館は昭和25年。吉備地方を中心とした出土品や、縄文式・弥生式・古墳時代の代表的な出土品、古代ペルーのアンデス文明の土器や織物やイランの考古学資料、中国の古代遺物などを展示しています。



 この博物館は民間の博物館で公共の機関・自治体の補助は一切受けていません。なので説明パネル類も多くが手書き文字で手作り感覚が漂っています。





 倉敷考古館の前には人力車が待機しています。人力車に乗って人力車のおじさんの案内を聞きながら倉敷美観地区内を一巡りしてみるのも面白いですよ。倉敷考古館をバックに人力車に乗っている姿を写真に撮る事も出来ます。




 休館日は月曜日と火曜日。祝日は開館しています。
 開館時間は9時から16時30分。12月から2月は16時まで。
 場所は倉敷美観地区内の倉敷川沿いで中橋という橋の前です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1-3で敗北。

2009年09月13日 22時12分28秒 | サッカーに関する日記




 本日はJ2第39節の日。我等がファジアーノ岡山はホームの桃太郎スタジアムでセレッソ大阪と対戦でした。

 結果は1-3で敗北。やはりセレッソは強いです。前半は0-0。でも後半に入って、後半九分から十八分までの九分間で三失点。試合終了直前に1点は取ったけどそこ迄でした。

 ファジアーノ岡山の得点は川原周剛選手のゴール。今季初得点です。おめでとう! 


 ファジアーノ岡山はここ四試合で一分け三敗。その間十三失点では勝つのは無理っす。でも上位陣との対戦が多かったから仕方ないかぁ。




 次の試合の対戦相手は愛媛FC。現在J2十五位のチームです。ファジアーノ岡山の順位の一つ上のチームで勝ち点差は7。次の試合は勝って愛媛FCとの差を縮めておきたいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷はもうすっかり秋。

2009年09月13日 20時44分31秒 | ご近所に関する日記



 本日の倉敷は晴れ。よく晴れておりました。最高気温は二十七度。最低気温は十八度でした。

 本日九月十三日は、セカンドインパクトが起こり人類の半数が死亡した日で、フェリペ2世がお亡くなりになった日で、棟方志功がお亡くなりになった日で、藤原不比等が病死した日で、ファビオ・カンナヴァーロの誕生日で、ルパンがクラリス姫とラサール・ド・カリオストロ伯爵の結婚式場に乱入した日で、世界初のハードディスクドライブのIBM350ディスク記憶装置が生まれた日です。


 今日は晴れて暖かい日で半袖でもOKでした。でも倉敷はもうすっかり秋です。朝方の風はとても冷たかったです。御地はいかがで御座いますか?

 皆様のお気持ちが澄み切った秋空のように爽快でありますよう、お祈り申し上げます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は桃スタでセレッソ大阪と対戦です。

2009年09月12日 21時09分06秒 | サッカーに関する日記



 明日の九月十三日はJ2第三十九節の日。我等がファジアーノ岡山はホームの桃太郎スタジアムでセレッソ大阪と対戦です。キックオフは十九時です。

 セレッソ大阪は現在J2第2位のチーム。得点ランク一位のMF香川選手やFW乾選手を擁する攻撃陣はJ2屈指です。

 でもセレッソ大阪は昇格争いの真っ最中で重圧がかかっています。神経戦に持ち込んでイライラさせる展開に持ち込めば、高い技術を持っている選手の多いセレッソ大阪でもミスをする選手が出てくるかもしんないです。でもファジアーノ岡山はまだ試合巧者とは言えないチームなのでそんな戦い方は無理かな?

 まずは先取点。相手に先に点を取られても諦めずに点を取りに行く。いつもと同じでOK。チャレンジャーである事を忘れずにハードワークで対抗する。って感じで明日は楽しい試合を見せて下さい。期待してます!



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お片付け終了。

2009年09月12日 20時35分18秒 | 職場に関する日記


 本日の倉敷は雨。久々の雨でした。最高気温は二十三度。最低気温は十九度。長袖の上着を着ている人が多かったです。半袖の服だと肌寒いです。明日は晴れそう。


 数日前から行っていたお店の二階のストック場の片付けは今日でほぼ終了。またすぐにぐちゃぐちゃになるだろうけど、綺麗に片付いたので気持ち良いです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

莫迦です。

2009年09月11日 20時49分01秒 | VSの日記



 本日の倉敷は晴れでした。最高気温は二十八度。最低気温は十八度でした。
 明日は雨が降るかも。お気をつけくださいませ。

 わたくし今とても眠いです。昨日寝ていません。夜通しで読書をしていました。もう寝ようと思いながら最後まで読んでしまいました。気が付けば朝の五時半。ここで寝ると確実に昼過ぎまで爆睡です。仕方が無いので寝ないで出勤時間まで待ってお仕事に出ました。

 眠いです。でも自業自得です。今日は早く寝ます。寝ないと明日のお仕事にも影響します。莫迦な真似はもうしません。

 でもまだ読んでいない面白そうな本が枕元に沢山あって、「私を読め!」とか「まだ私を呼んでいないのは恥だぞ」とか「一日二日寝なくても死なないから読みなさい」とか囁いて誘惑してきます。
 
 わたくし負けてしまいそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狗尾草(エノコログサ)その2

2009年09月10日 20時08分16秒 | お花に関する日記






 本日の倉敷は晴れ。最高気温は二十八度。最低気温は十五度でした。
 晴れてはいましたが風は涼しくなってきました。朝夕は少し肌寒いです。暑い頃と同じように寝ていたら風邪をひいてしまうかもしてません。お気をつけ下さい。


 上の写真に写っているのは「狗尾草(エノコログサ)」です。
 (狗尾草(エノコログサ)その1の記事はこちらです。宜しかったらご覧下さい)





 子供の頃はこの狗尾草で友達の鼻をくすぐったりくすぐられたりしてよく遊んでいました。ドキドキしながら、でも素知らぬ顔で好きな人の顔をくすぐってからかってみたり、背中に狗尾草を突っ込まれて吃驚して大声を上げたり、草一本でよくあれだけ遊べたものです。

 あの頃の事を思い出すとざわざわとした妙な気分になります。

 なので今日の記事はここまでにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする