ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
狐の日記帳
倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ
『タイム・リーパー』/大原まり子
2012年09月15日 16時24分52秒
|
小説・本に関する日記
昨日の夜は、大原まり子の小説『タイム・リーパー』を読み返していました。
時は1988年。
ごく普通の銀行員の森坂徹はある夏の夜に恋人の前で交通事故に遭う。
目が覚めた時、彼は2018年の病院に居た……。
SFで時間跳躍の能力を持った人のお話でタイムパトロールものです。
テンポが良くて簡潔で美しい文章ですね。
未来の(時間の)イメージが異質で美しくて面白い。
厳しめで切ないお話です。
面白かったですよ。
コメント
0-1で敗戦。
2012年09月14日 23時30分25秒
|
サッカーに関する日記
本日はJ2は第33節の日。
我らがファジアーノ岡山は、アウェーの山梨中銀スタジアムでヴァンフォーレ甲府と対戦でありました。
結果は0-1で敗戦。
アウェーで現在J2トップのヴァンフォーレ甲府様との対戦だからなぁ……。負けは想定しておかなくてはならないのだけれども、でも、勝ち点72に到達するには残り9試合であと一つしか負けられなくなってしまいました。orz。
でもってギラヴァンツ北九州様に抜かれて11位に後退。12位の水戸ホーリーホック様も勝ち点2差で迫ってきています。
むむむ。去年の順位より下がる可能性も出てきましたよ?
次の対戦は湘南ベルマーレ様。湘南ベルマーレ様は現在J2で2位のチーム。
強い相手との対戦となりますが、負けてられない状況ですね。
むむむ。
次の試合は中2日の試合だけど、ホームの試合です。
しっかりコンディションを整えて勝ちましょう!
楽しい試合を期待しております。
コメント
明日から倉敷アイビースクエア内のアイビー学館で『晴れの国に棲む「龍の仕事展」2012』が始まります。
2012年09月14日 18時00分36秒
|
案内、告知、宣伝
本日の倉敷は晴れたり曇ったり雨が降ったりまた晴れたりしていましたよ。
最高気温は三十二度。最低気温は二十五度でありました。
明日は予報では倉敷は晴れとなっております。
お知らせです。
明日の9月15日から倉敷アイビースクエア内のアイビー学館で『晴れの国に棲む「龍の仕事展」2012』が始まります。
23日まで。
高梁川流域の企業約50社の地域文化の展示及び販売会だそうです。
時間は、9時から17時までです。
入場は無料です。
興味のあるお方は是非是非足を運んでみて下さい。
コメント
『天空を求める者―少年ウィクルの旅』/草上 仁
2012年09月14日 12時06分22秒
|
小説・本に関する日記
昨日の夜は、草上 仁の小説『天空を求める者―少年ウィクルの旅』を読み返しておりました。
星が綺麗なある夜。
少年ウィクルは、空から舞い降りた怪物に許嫁の少女を攫われる。
少女を奪還すべく怪物を追う旅に出たウィクルは星の世界を経験する。
怪物は何故少女を攫ったのか?
ウィクルは許嫁の少女を助け出すことが出来るのか?
SFファンタジーです。
センス・オブ・ワンダーですね。
中世風の世界だけど魔法の類は出てきません。
科学文明が発達していなくて魔法も使わず宇宙空間に出ちゃうのですよ。でもって他の惑星に行ってしまうのです。
帰ってくることが出来るのかハラハラドキドキでありましたよ。
面白かったです。
コメント
恒枝陶芸で11月1日から備前焼作家の岩本修一さんと岩本哲也さんの親子展を開催いたします。
2012年09月13日 18時15分52秒
|
案内、告知、宣伝
本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
最高気温は三十度。最低気温は二十三度でありました。
明日は予報では倉敷は朝は雨、その後は曇り空となっております。
お知らせです。
ちょっと先のお話ですが、私が務めるお店・恒枝陶芸で11月1日から備前焼作家の岩本修一さんと岩本哲也さんの親子展を開催いたします。
日本伝統工芸会正会員で岡山県備前市にて備前焼の作品制作をしている岩本修一さん・岩本哲也さんの親子による作陶展です。
11月7日まで。
興味のあるお方は是非是非足を運んで下さいませ。
コメント
明日はVSヴァンフォーレ甲府です。
2012年09月13日 18時09分12秒
|
サッカーに関する日記
明日はJ2は第33節の日。
我らがファジアーノ岡山は、アウェーの山梨中銀スタジアムでヴァンフォーレ甲府と対戦いたします。
キックオフは19時です。
甲府様は現在J2で首位のチーム。
14試合負けなしだそうです。強いなぁ、甲府様。
失点数はファジアーノとほとんど変わらないけど、得点数はファジアーノより17多いです。
現在J2首位のチームとファジアーノの端的な差は得点17の差と言えるかもしれません。
けど、ま、明日の試合は話は別さ。
何とか相手を抑え込んで勝っちゃいましょう!
J2で6位以内に入るという今季のファジアーノの目標を達成するには、負ければ非常に苦しくなります。引き分けでも苦しい。
少し早い段階だけどここで鞭を入れざるを得ない状況です。
明日はアウェーで強い相手との対戦となりますが、何とか勝っちゃいましょう!
明日は一発気合の入ったところを見せて下さい。
コメント
明日から倉敷市民会館で『第54回倉敷市いけばな展』が始まります。
2012年09月13日 18時01分01秒
|
案内、告知、宣伝
お知らせです。
明日から倉敷市民会館で『第54回倉敷市いけばな展』が始まります。
おかやま県民文化祭のイベントでのひとつで倉敷市華道連盟の主催です。
期間は、9月14日から17日まで。
時間は、10時から18時まで。
入場無料です。
興味のあるお方は是非是非足を運んでみて下さいませ。
コメント
人生とオムレツは、タイミングが大事。
2012年09月13日 15時05分33秒
|
その他の日記
子供の頃は人見知りな子供でした。
人見知りがオリンピックの種目だったなら「この子はメダルを狙える逸材である」と言われて強化指定選手に選ばれたことでしょう。
学生時代は人見知りが悪化したり治ったり。
でも今は人見知りを誤魔化す技術を身に付け幾分なりかと神経が太くなったと自負しておりました。
初対面の人でもにこやかに会話が出来ると思っていたのです。会話が詰まっても会話の接ぎ穂を見つけることは出来ると。
そして今でもそれは出来ると自負しております。
しかし、夏の初めごろからお会いするお方には人見知りを誤魔化す技術は通用しない。orz。
いやそもそもそんな誤魔化しの技術を使ってはいけない人なのです。
今回のケースは私にとってはレアなケースなので過去の似たような経験は参考に出来ません。
その意味でも素で勝負となります。
素の状態だと途轍もなくつまらなくてぼんくらな私にとっては何とも恐ろしいです。
アタックをかけてブロックされたならまだいいです。
アタックチャンスをミスして空振りを続けている……。orz。
素の私は何と空虚なのだろう。仮面を被りたいがそれは許されない。
ちんちくりんはちんちくりんらしくちんちくりんと頑張るしかないのだろう。
だがそれでは相手のお方にとっては迷惑な話なのかもしれない。
昔々のお武家さん達は相手の顔も見ないで結婚したのだなぁ。と、少し前に偶然見ていたあるTVドラマで本筋とは関係ないところに食いついてしまい何度も脳内でその映像をリピートしている今日この頃なのであります。
コメント
無駄に過ごす。
2012年09月12日 17時03分02秒
|
休日の日記
本日の倉敷はよく晴れていますよ。
日差しはまだきついですね。
でも秋の風が吹き始めていますよ。
本日は私はお仕事がお休みの日なのでお部屋の中でごろごろしております。
平日の休日の昼寝は至福の時間でありますよ。
まったりふにゃふにゃちゅうであります。
コメント
勝ちましたね、日本代表。1-0で勝利です!
2012年09月12日 10時56分07秒
|
サッカーに関する日記
昨日の夜は、ワールドカップアジア最終予選VSイラク戦をTV観戦していました。
勝ちましたね、日本代表。1-0で勝利です!
予選突破を考えるとホームでのイラクとの対戦で勝ち点3をゲットできたのは大きいです。
今日の勝利で勝ち点3を得たので、今後のグループBの中東勢のアウェーの試合で楽に戦えます。
油断は禁物ですが、さっさと勝ち抜けして本大会の出場権を得て本大会の準備を早い段階で始めちゃいましょう!
最終予選の真っ最中なのでアクシデントが無い限りメンバーが固定されているのは仕方ないとは思いますが、バックアップも含めて本大会で使える選手かどうかを見極める試合が欲しいですね。それと対アジア用ではなく本大会用の戦い方を試せる試合が欲しいです。
アウェーで強豪チームとの対戦を増やして欲しいです。
コメント
この酒を止めちゃ嫌だよ酔わせておくれ。まさか素面じゃ言いにくい。
2012年09月11日 18時49分05秒
|
その他の日記
本日の倉敷は深夜に雷様が暴れていたようですね。日中は晴れていましたよ。
最高気温は二十八度。最低気温は二十三度でありました。
明日は予報では倉敷は晴れとなっております。
このところ私・狐は怠惰な生活をしている為、今日はネタ切れです。
いつまでもあると思うな親とブログのネタとYシャツと私。
プライベートでは、「ちょこちょこ逢う夜を一つに纏めとっくり話がしてみたい」って気分です。
お相手のお方は下戸なのでお酒は飲めませんけどね。
コメント
『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』
2012年09月11日 12時33分43秒
|
映画・ドラマに関する日記
昨日の夜は、映画『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』のDVDを観ていました。
主人公は、英国の諜報機関の元エージェント。
モザンビークでの任務の失敗でエージェントから外れてチベットにいた彼に再びエージェント復帰の命令が下る。
英中首脳会談に出席する予定の中国首相の暗殺計画を阻止する為、主人公は再びエージェントとして動き出す……。
コメディです。007シリーズのパロディなのかな?
監督は、オリヴァー・パーカー。
主演は、ローワン・アトキンソン。
共演者に、ジリアン・アンダーソンやドミニク・ウェストやロザムンド・パイクなど。
お話の骨格は案外しっかりしていて、ギャグの部分をシリアスに変えるとスパイ映画でも使えそう。
コメディなのにハラハラドキドキの要素があります。
でもコメディなので、どのシーンにもギャグを挿んできます。
ローワン・アトキンソンの顔芸は凄いっすね。
面白かったです。
コメント
朝顔その4。
2012年09月10日 17時31分38秒
|
お花に関する日記
本日の倉敷は雨のち曇りでありました。
最高気温は二十九度。最低気温は二十四度でありました。
明日は予報では倉敷は雨のち晴れとなっております。
上の写真に写っているお花は、「朝顔」です。
朝顔のお花に関しては、
2011年8月2日の記事
や
2010年8月10日の記事
や
2009年8月7日の記事
もよろしかったらご覧下さいませ。
2011年と2010年と2009年の朝顔のお花の記事です。
朝顔のお花の花言葉は、「はかない恋」であります。
コメント
『光圀伝』/冲方丁
2012年09月10日 17時09分05秒
|
小説・本に関する日記
昨日の夜は、冲方丁の小説『光圀伝』を読んでおりました。
「大日本史」を編纂した水戸光圀のお話です。
『天地明察』が面白かったので読んでみました。
沖方丁のSFも読んでみないと駄目かなぁ? まだ読んでいません。
すごい熱量の小説ですね。力作です。
力がこもって説明のし過ぎなところもありましたが、迫力がありました。
面白かったですよ。
大義とは何か? 歴史とは何か? そんなお話でありました。
関係無いのですが、伊藤計劃×円城塔の『屍者の帝国』が刊行されているのですね。
知らなかった。偶然広告で知りました。
読まなくちゃ。
コメント
弁慶草(ベンケイソウ)その3。
2012年09月09日 18時01分32秒
|
お花に関する日記
本日の倉敷は曇り空、時々雨が降っていたような気が?
最高気温は三十度。最低気温は二十四度でありました。
明日は予報では倉敷は雨となっています。お気を付けを。
上の写真に写っているお花は、「弁慶草(ベンケイソウ)」です。
弁慶草のお花に関しては
2011年09月16日の記事
や
2009年10月5日の記事
もよろしかったらご覧くださいませ。
2011年と2009年の弁慶草のお花の記事です。
弁慶草のお花の花言葉は、「静穏」或いは「信じて従う」です。
小さいお花はピント合わせが難しいっすね。
またしても、うまく合わないっす。
去年と同じくこんな時は、ま、まくろがぁ~、まくろれんずとやらが欲しい~。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2012年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
倉敷美観地区の陶芸店に勤務しております。書痴で音痴で方向音痴な甘い物好き。好きな音楽のジャンルはプログレ。得意技は投げっぱなしジャーマンです(色々な意味で)。
最新記事
皆さん。さようなら。
枯れた噴水で落ち葉が舞うような、平坦な戦場で私達が生き延びる為に足掻く無様な様子を、直視すればよい。
要望と現実をすりかえてはならない。無いものはあくまで無いのだし、欠けているものはあくまで欠けているのだ。率直に先ずそれを凝視することから始めるべきだ。
つまらない新聞を読んで「なんて近頃はくだらないんだ!」と言った時代もあったろうが、最近の読者はこう言う。「なんてくだらない新聞なんだ!」と。
テレビは、何もすることがない人々に、何もすることができない人々を見せるための装置である。
人々はお金で貴いものは買えないという。そういう決まり文句こそ貧乏を経験したことのない何よりの証拠だ。
賢い人は、よく考えるからしゃべる暇がない。愚かな人は、よくしゃべるから考える暇がない。
テレビという娯楽は、数百万人の人々に同じ冗談を聞かせながら、それでいて各人を孤独のままに置く。
地獄への道は、善意で舗装されている。
この街では誰もが神様みたいなもんさ。居ながらにしてその目で見、その手で触れることのできぬあらゆる現実を知る。何一つしない神様だ。
メディアの連中が傲慢なんじゃありませんよ。メディアそのものがそもそも傲慢なんです。
世の中砂糖菓子でいっぱいだ。そんなものばかり見てたら、脳が腐ってヨーグルトになっちまうぜ。
現場を知らない企画屋ほどやっかいなものはない。
素人が3だと哀願し、評論家が5だとわめいても、2+2はこの先もずっと4である。
問題の定義と分類なくして事実を知ることはできない。データを知りうるのみである。問題の定義と分類によってのみ、意味あるデータ、すなわち事実を知ることができる。面白いが関係のないデータから解放される。
我々の大方の苦悩はあり得べき別の人生を夢想する事から始まる。自分の可能性という当てにならないものに望みを託すことが諸悪の根元だ。今ここにある君以外、他の何者にもなれない自分を認めなくてはいけない。
ジャーナリズムはポピュラーだが、フィクションとしてポピュラーなだけだ。新聞で見る人生と実生活は別のものだ。
お金は天から降ってこない。地上で稼ぎ出さねばならない。
人間は仕事がないと、健康を損なうばかりでなく精神的にも退廃する。
ある選択をするということは、その選択によって生まれるはずのマイナスを全て背負うぞ、ということでやんしょ。
>> もっと見る
カテゴリー
お花に関する日記
(1631)
案内、告知、宣伝
(551)
ご近所に関する日記
(183)
小説・本に関する日記
(1038)
映画・ドラマに関する日記
(1292)
漫画・ゲームに関する日記
(842)
サッカーに関する日記
(1237)
季節の御挨拶
(409)
VSの日記
(700)
曲名がタイトルの日記
(191)
鳥に関する日記
(21)
休日の日記
(529)
知人、友人に関する日記
(238)
職場に関する日記
(320)
食べ物、飲み物に関する日記
(76)
謝罪、言い訳、訂正の日記
(93)
その他の日記
(1714)
富良野山部滞在記
(24)
最新コメント
Unknown/
「何故共産主義には独裁が出て来てしまうんでしょう? 酷い矛盾ですよね」「共産主義が無謀な理論だからですよ。無謀な理論を理性で説得するのは無理で力と恐怖で押さえるしかない。だから独裁しかありえない」
--/
「何故共産主義には独裁が出て来てしまうんでしょう? 酷い矛盾ですよね」「共産主義が無謀な理論だからですよ。無謀な理論を理性で説得するのは無理で力と恐怖で押さえるしかない。だから独裁しかありえない」
hoshimitsuki/
皆さん。さようなら。
jun19630301/
皆さん。さようなら。
流生/
皆さん。さようなら。
狐/
科学とは、或いは現在続けられている科学のプロセスとは、この世界と私達自身の本性を探求する穏やかなアートなのだということを、どれだけの人が認識しているでしょうか。
「恐ろしい」/
科学とは、或いは現在続けられている科学のプロセスとは、この世界と私達自身の本性を探求する穏やかなアートなのだということを、どれだけの人が認識しているでしょうか。
狐/
クレマチスその10。
hidebach/
クレマチスその10。
狐/
十二単(ジュウニヒトエ)その12。
hidebach/
十二単(ジュウニヒトエ)その12。
狐/
都忘れ(ミヤコワスレ)その10。
モコ/
都忘れ(ミヤコワスレ)その10。
狐/
人生の一番の楽しみを教えてやろう!! それは「歯の食いしばり」と「血の滲み」だっ!! 一番惨めで苦しい時ににやっと笑う……。そこが漢よ!!
So/
人生の一番の楽しみを教えてやろう!! それは「歯の食いしばり」と「血の滲み」だっ!! 一番惨めで苦しい時ににやっと笑う……。そこが漢よ!!
狐/
『変身』/フランツ・カフカ
リュケイオン/
『変身』/フランツ・カフカ
狐/
『変身』/フランツ・カフカ
リュケイオン/
『変身』/フランツ・カフカ
狐/
その身は既に 闇夜そのもの 我等と共に 眠りましょう
バックナンバー
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
最新フォトチャンネル
ch
331512
(23)
2015 倉敷春宵あかり
ch
201923
(36)
倉敷川・川舟流し。
ch
247936
(18)
ハートランド倉敷2013の...
ch
247838
(21)
2013 倉敷春宵あかり
ch
202131
(47)
倉敷美観地区。
ch
155542
(17)
2012年 倉敷春宵あかり
ch
201925
(33)
青鷺・白鷺。
ch
155548
(33)
夜の倉敷美観地区
>> もっと見る
ブックマーク
タケヤと愉快な仲間達
多趣味のタケヤさんが映画やお酒や旅行のことを綴ったブログです。
goo
最初はgoo
恒枝陶芸 HP
私が勤めているお店のHPです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
文字サイズ変更
小
標準
大
検索
ウェブ
このブログ内で
アクセス状況
アクセス
閲覧
207
PV
訪問者
176
IP
トータル
閲覧
5,891,037
PV
訪問者
1,371,767
IP
ランキング
日別
7,500
位
週別
6,184
位