お墓参り 2005-09-25 21:36:23 | Weblog 曇り空のなか、お墓参りに行って来ました、済ませた人が多いらしく、お墓は、閑散としてた、、ちょうど、しながわ宿場まつり、、が行われていて、旧東海道を江戸風俗行列、あわおどり、マーチングバンド等賑やかに、練り歩いてました、警戒が厳しく写真撮るのも大変でしたが、~ フリマあり、パフォーマンスあり、屋台あり、疲れて帰り、肝心のお墓参りをしたことすっかり忘れてました、きっと私は、地獄行きでしょう « 感動 | トップ | 秋の日 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大丈夫ー (かりょう) 2005-09-25 22:57:16 お墓参りして、お祭り見て、良い日でしたね。地獄に行くには資格があります。お祭り見たくらいではまだまだ…品川の旧東海道って 荒神様に行く道ですか?お参りの時だけ通る道です。色々なところに出没しますねコスモスさん 返信する 御褒美 (勿忘草) 2005-09-26 01:00:26 宿場祭りを見られたのは、お墓参りの御褒美では・・・?きっと天国です。まだ先のことですが。 返信する なるほど~! ( sawa-chan) 2005-09-26 05:02:23 そうですか・・! 品川方面の出身なのですね! でも行ってない私などから見ると尊敬です。 ちなみに私は、来週にでも行ってきます。遅くてすみません・・! 返信する 賑やか~ (coro) 2005-09-26 10:57:34 地獄行きは私です・・・。もう何年もお墓参りに行っていません。行けない時は、お墓がある方向に向かって拝むだけでも・・・という話を聞いたことがあるので、拝みました。ご先祖様!申し訳ありません。それにしても賑やかですね~ 返信する 大丈夫ですヨ!! (K先生) 2005-09-26 17:59:27 お祭りの楽しさに免じて、ご先祖様も許してくださると思います私も何年もお参りに行ってません…自分の地獄行きを心配しなきゃ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
地獄に行くには資格があります。お祭り見たくらいではまだまだ…
品川の旧東海道って 荒神様に行く道ですか?
お参りの時だけ通る道です。
色々なところに出没しますねコスモスさん
きっと天国です。まだ先のことですが。
もう何年もお墓参りに行っていません。
行けない時は、お墓がある方向に向かって拝むだけでも・・・という話を聞いたことがあるので、拝みました。
ご先祖様!申し訳ありません。
それにしても賑やかですね~
許してくださると思います
私も何年もお参りに行ってません…
自分の地獄行きを心配しなきゃ