さくらんぼ(高砂) 2007-05-31 17:37:10 | Weblog お天気も気持ちも はっきりしない日が続いています 荷物いっぱいのべらんだに 三つのさくらんぼが実っていました 鳥にたべられないよう 袋掛けしました (もちろん内緒で私が食べます)
お騒がせいたしました 2007-05-26 23:18:16 | Weblog 何かとお騒がせいたしております 22日の深夜主人の部屋から、緊急の合図音がなり吃驚して、飛び起き 私~どうかしたの? 主人~うぅん、何かがさがさするんだ きっと何かのひょうしにブザーを押してしまったのかな? 30っ分もするとまた合図音 私~何かあったの 主人~鼠がいるらしい、今確かに合図音は聞こえたけれど押していないという 怖いという主人、 じゃー私の部屋で寝る? 移動するのも面倒らしい そして、いつの間にか朝になった 確かにいたのだ、 無惨にも配線が食いちぎられていた 翌日 珍客はバタバタしている間に私の部屋に侵入して額縁の裏に隠れていた 夜寝静まってから活動が始まった まさか~ が 一寝入りした後だった はっきりと姿を見てしまった 怖かった、 このままでは寝られない、徹夜覚悟で根競べ 電気をつけていると、大人しいので、消したり付けたり 約一時間、 タンスの後ろの隙間にいるのが見えた 胸はドキドキ、高鳴る 殺虫剤を吹きかけて、べらんだ側の窓を開けといたら、一目散に出て行った ほっとした~が 朝になって またまたLANケーブルをちぎられていた 何とかつなげようと努力するも、、細い 出入りの電気屋さんが、ハンダ付けでつないでくれたが、それでも駄目で~ やっと今日 暇を見つけて電気屋さんまで走り、 今度はかじられないような太いのを買ってきました 珍客が出た事を大工さんに聞くと これだけ隙間があるから仕方ないらしい 出来上がったときに、屋根裏で 空気銃の様なものを噴射させて撃退するといっていた あの騒ぎから三日経ったが珍客は、訪れていないのでほっとしています 可愛いカラーが咲きました 名前、忘れました 、 ごてちゃ(変った名前ですがとても見事に咲いています)