うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

葛西臨海公園

2007-01-31 21:42:21 | Weblog
~まで行ってきました(水仙祭り)
ウイークディーなのでイベントはありません
水族館も定休日でした



観覧車も点検中でまわっていませんでした



水仙のお花に元気がなく色あせて見えました
(農業高校の生徒さんがボランティアで昨年球根(3万1千球を植えたようです)


この一本だけ(梅)色鮮やかに咲いていました


隣に居た人が指差すので~
またまた鳥の大群に出会えました


暖冬
本当に一月なのでしょうか?
元気な子供は、半袖何ズボンで
波打ち際で水遊びをしていました


自販機の裏側
喫茶店も、売店もお休み
唯一の自販機も売り切ればかり
丁度営業マンでしょうか、自販機を開けて綺麗に清掃していました
(紙こっぷしきの自販機でした、アルコールで手を消毒してから、仕事に、かかってました、)

はぁー疲れた

2007-01-29 20:56:31 | Weblog
ウイルスセキュリティの
有効期限



ウイルスセキュリティの有効期限が来た(2月はじめ)
二年目からは継続の手続きで簡単に出来るそうなんですが~
またウイルスソフトを買ってきてしまい
インストールするのが、大変でした
訳のわからないカタカナ文字が~
(アップデート、バージョン、アンインストール等)
年寄りにもわかるように、日本語で、でも説明がほしい

今日の授業で教えて頂いたのに~~
メールアドレスとパスワードを入力するのですが
メールアドレスが違ってます
パスワードも違ってます(この時点で頭はパニックになってきてる)
アドレスは違うはずない!
パスワードは使い分けが多すぎて忘れてしまった、
結局新しいパスワードを作って送信し、
やっと完了の二文字が画面に出たときは1時間もかかっていた
これで来年の3月までひとまず安心
でも
一年経つとまた忘れちゃうのよねー


頭を冷やしに表に出ると可愛いプリムラに癒されました



車内で

2007-01-27 22:07:35 | Weblog
中年の男性が 手に缶焼酎を持って飲みながら私の隣に座った
(この電車の座席は、二人ずつ並ぶ向かい合う四人掛けなのです)
仕事の帰りでしょうか?
家まで我慢できなかったのでしょうか?
窓際に座ってた私は
寝たふりをして、我慢しましたが、できる事なら移動したかった~が
その勇気がなかった


ベランダに咲いたボケの花



納豆騒動

2007-01-24 21:43:41 | Weblog

あまり納豆が好きでない私は、
この度の騒動が滑稽に思えてならないのです
誰が徳したのでしょうか?
誰が損したのでしょうか
売り場には元の静けさが戻り
いったんぐーっと跳ね上がった値段も今日は78円(ひきわり納豆)で売っていました
何年も納豆食べ続けている主人、少しもダイエット効果は、ありません




寒さに迷いながら咲いてるコスモス
マウスオンしてください
<>

堂々と春を待つ梅
蕾がこんなに大きく膨らんで