うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

有難うございました

2007-12-30 23:40:53 | Weblog
今年も後一日になってしまいました

一年が早く感じるのは
年のせいでしょうか
忙しかったからでしょうか、
充実していたからでしょうか?


今年は厄年でもないのに
色々なことがありすぎました~が
皆様からいただく心優しいコメントに励まされて
気持ちの変換ができました事感謝しております


未熟な私のブログに一年間お付き合い有難うございました

来る年が
皆様にとって最良の年になるように祈りながら
今年のブログを
終わらせていただきます
有難うございました





後悔

2007-12-26 23:08:46 | Weblog

五年以上も飼っていた巨大金魚11匹がばたばた死んでしまいました
原因は
多分、秋に縁日で買った新金魚五匹を仲間に入れたから のようです
おじさんに聞いたら大丈夫と言われましたが、縁日の金魚は病気持ってる事が多くく
私の注意不足と後悔しております

10日前ぐらいから、水槽の中で暴れていました
蛍光灯にぶつかっては私たちをびっくりさせていましたが
それを元気が良いと勘違いしていました

今思うときっと苦しかったのでしょう
治療用の薬はあってもあまり効果なくて
一時7つもあった水槽も今は3つになってしまいました

時期的に水槽の手入れも大変で
又夏になったら新種の熱帯魚を飼いたくなるでしょうか??

春に生まれたシクリット
(丈夫で愛嬌?があります)



クリスマスの夜

2007-12-25 22:59:36 | Weblog

久しぶりに主人と夜の街をラブラブ違ったぶらぶらと歩きました

上野で買物し
バスでドームまで~
乗ったバスの運転手さん
2~3停留所走ると
ただいま前のバスに追いついてしまいました
前のバス、大幅に遅れています
追い越す訳には行きません
暫く時間調整のため停車します

主人~~このバス、随分飛ばすなー
私~~だって飛ばす(都バス)だもの

なんて会話していた所だった

追いつくほど目の前に走っているのだから
もう少しゆっくり走れないのでしょうか?


メリーゴーランド

若いカップルばかりでした


野外のライブは大勢の人出



イルミネーショんンのアーチ

味噌汁

2007-12-23 21:44:57 | Weblog

高蛋白、低カロリーの御焼麩をいただきました
朝食はほとんど米食の我が家にとって味噌汁は欠かせません
その具は
ねぎ、ジャガイモ、わかめ、お豆腐と
冷蔵庫の中にあったもので作ります
いつものことで料理下手の私
具を沢山入れてしまいます(時々注意されます)
今日もいただいた、この麩とジャガイモ、ねぎの味噌汁でしたが
やはり実だくさんになってしまいました

山形のお土産です



父と娘

2007-12-20 21:01:41 | Weblog
ホームでこの寒い時期
無造作に着たジャージーの上下
その上にフードつきのジャンパー姿の父親(60歳前後)

その父親の着てるジャンパーの
乱れたフードを直す娘さん(20代中頃) 
決して美人ではないがすっぴんでやさしい心が読み取れる顔立ち
なんでもないことに手を添えた可愛らしい仕草がたまらなかった
車両で私と向かい同士に座った

父親の荒れた唇が気になったのだろうか
娘さんはバックの中の化粧ポーチからリップクリームを出し
父親に手渡した
何の抵抗もなく父は受け取り上唇下唇にと満遍なくぬって
娘に返した

一駅乗って父親は>
さて行くか
と云いながら下車した
ジャンパーのポケットには薬の袋がいっぱい膨らんでいた
多分一時外泊許可を得て帰宅していたのだと思う
その顔の肌は異常に赤黒かった

娘さんは伏し目がちに、後ろ姿を~~

父娘関係、親孝行~~色々な形があって
聴いたことはあっても実際に目の前で見、非常に感動しました

胸、目頭が熱くなり
落ちそうになった涙を我慢するのが大変でした

自分は果たして親孝行してるのだろうか??

これから先子供の親切を素直に受け入れることも教えられました

3日~4日も経つのに
今でも頭の中に鮮明に残っています


寒いのに頑張って咲いてくれてるお花
山茶花


撫子






ワスレナグサ