天候のせいか、今年はお花の開花が素晴らしいです
矢車草
キンギアナム
十二単衣
自転車で何軒もお花やさんを回ります。
もうすぐ自転車も卒業の予定
転んでからでは手遅れですよねー。
天候のせいか、今年はお花の開花が素晴らしいです
矢車草
キンギアナム
十二単衣
自転車で何軒もお花やさんを回ります。
もうすぐ自転車も卒業の予定
転んでからでは手遅れですよねー。
今まで無意識で飲んでいた水道水
霧雨降る中
徒歩で(30分)体操教室へ
指導員に水分補給は幾度となく口にされます、
個人個人に持参しますが私は水道水
今まで無意識で飲んでいましたが、こんなに美味しく感じたのは、
初めてです。
手抜きしないで頑張るから体が要求してるのでしょうね。
明日は体力測定、
沢山歩いたつもりでも
往復5000歩足らず、
家で昼寝ばかりしててもねー
三時草
名の通り三時に咲きます。
夫のスマホの充電器を買いにショップへ行った。
応対に出た男性の店員に
身分証明証
御持ちですか??
免許証もないし、マイナンバーカードも持参してないし、
すると
お売りできません!!
へえーと思いながら、頭に来たけど、ジャー出直して来ます~と席を立った。
するとすぐ後ろの座席にいた若い女性が、
この製品は、そのままレジへ行けば販売できます。
販売できないといった男性店員は、バツが悪かったのか、ご一緒にレジ行きましょう~と
(年寄りだから馬鹿にされた気分になって)
心の中で来ないで良いよと思ったが
気持ちを抑えた。
バスを降りると
ウコン??のサクラと鳩のペアーがお帰りなさいと~
原因はわからないのですが、パソコンの操作がすっかり変わり手こずる毎日です。
ブログ投稿、時間がかかり、業者さんを呼ぶほどのことでもなさそう?
まあーいらいらしない程度で頑張ります。
咲いた一寸桜、
今時は毎日
お花とのお見合いの日が続き、癒されてます。
四月になって
今日は北風が吹き、桜を見ながらの散歩も二度休憩しました。
早咲きのコスモスの種 芽がで始めました↓
スズランの芽も
何年も前、ドームで買ったギンギアナム
咲いたら見事