うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

ファイト!

2017-07-22 14:47:27 | Weblog

夏の雲


ハイビスカス、買ってきただけでは咲かないようで、~根を三分の一落とし
ひと回り大きな鉢に植え替えました




初物です
オキナワすずめうり、
ゴーヤのようなグリーンカーテンができます。
鉢植えなので叶いませんが、


あまりの猛暑に行き場がない野良ちゃん親子


ベランダ家庭菜園
(唐辛子の花です)






不吉な予感?

2017-07-20 15:14:53 | Weblog

気が付いたら観音竹にお花が、何年振り?何十年ぶりに咲くと聞きますが~
ジンクスで、竹にお花が咲くと、良い事はない!

当たったわけではないけれど、お花が咲いた翌日の朝、朝目が覚めたら のどが痛かった、
大人しくしてれば直るだろうと~
昼寝するも、体はダルク段々食欲もなくなり、とうとう熱が出てしまった。
お医者さんまでの道のりが苦痛に感じ
伸ばし伸ばしで今日、やっと受診してきました。
耳鼻咽喉科で5日分の薬を貰って、なんとなくほっとしています。
幸いな事に、冷蔵庫は満タンだったので助かりました。
若い時は、お医者さん知らずで過ごしてきました。

健康保険料が、ただ払いと、罰当たりに思っていました
流石、歳には勝てません!
幸いなことに、駅前に沢山の病院があり、助かります。
待合室は、涼しいし、老若男女、さまざま戦ってるのですねー。



お口直しに観音竹は
竹ではなく、ヤシ科だそうで一安心

ムクゲが咲きました。