うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

巳年から午へ~

2013-12-28 20:50:50 | Weblog
今年も、後4日になってしまいました。
お蔭さまで何事もなく過ぎ去ろうとしています。

今年も拙い恥さらし日記に、お付き合いくださっていただき感謝しております。
皆様からのご訪問、暖かいコメントを頂く事で、ここまで続ける事が出来ました。
来年も頑張ります、
懲りずに、相変らずのお付き合い宜しくお願いいたします
よい新年をお迎えくださいませ。


終わりよし~

2013-12-25 23:15:03 | Weblog
踊り収め、クリスマス、誕生日と重なった今夜でした。
何時もはスイスイ踊れるホールですが、今日は超満員、昔のダンスホールを思い出しました。
イベントの一つ抽選会も魅力の一つだったのでしょう(特賞は3泊4日の韓国旅行でした)
2000枚ぐらいの抽選券の中から、
私にも、サンタクロースが来てくれました。

硝子越しの二階席から~(もしかして撮影禁止??)


特賞でなくても、当たれば嬉しいものです。


お友達ペアーに、誕生祝をご馳走になって、ほろ酔い気分で帰宅しました。

甘い言葉~

2013-12-23 20:09:33 | 主婦のぼやき
今年の踊り収めが25日になります。

今日、御近所さんからのパーティーのお誘いがあり、足慣らしのつもりで近くの公民館まで出かけました。
(競技選手、男性がたくさんいるので是非、個人名まで知らされました)

エレベーターで、5階まであがって狭いホール内を見ると
男性は立ったの5人、女性はその数倍、又 騙されました~と云うより、やっぱりが本心でした。
入場はせず、駅前のお花の即売を見たり、年末風景を見たりで、気分転換を楽しんできました
(前回(夏)はもう二度とこの方の誘いは受けまいと心に決めていたのですが~)


今日は天皇誕生日、
最近は(国旗)あまり見かけませんね。

忘年会&作品発表会

2013-12-15 19:26:28 | Weblog
忘年会をかねて、年に一度、自作の作品を披露します。


デザイナーとを目指す19歳の女姓と母親(ゲストです)


一番古株の、生徒さんで幹事長と呼ばれています。貫禄充分です。


ソーイングの道に入りたくて、定年(公立の先生)2~3年前でやめて頑張っています。


幹事長の作品の発表(豪華なイタリア製の生地だそうです)


日本酒に、似合うと云われて出てきた鯛の焼き物


めったに手に入らないという、信州のどぶろく
(進められて口にしましたが、なめるだけでした)


先生のお友達で、区議会の議員さんだそうです。
まー綺麗で、スタイル抜群でした。


今年の授業も、あと二回になってしまいました