うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

夏物バーゲン

2014-08-30 23:28:45 | Weblog

思いがけないお買い得品に出会えて大満足です。

夏の家での足元はいつも素足です、
だから下駄が好きなんです。

ノ○マ電気店でPanasonic商品を買うと30,31日限定で抽選がありました。


一番いい商品で4箱しかないおせんべいが当たりました。






残暑、お見舞い申し上げます。

2014-08-22 16:05:09 | 主婦のぼやき


広島は大変な事態になってます、
これ以上に被害が広がらないよう、早い復旧と、一人でも犠牲者が少ないことを祈ります。




今年で11歳になった豆柴の、二代目コロです。

若い時、仕事一筋だった、僕のお父さんは、今、毎日家でごろごろしています。
そばにいるお母さんがイラついていますが、僕は愚痴を聞いてあげられません。

今日は、コスモスおばさんが遊びに来てくれたのでお母さんの機嫌が治ったみたいです。


サマーダンスパーティ

2014-08-17 21:48:52 | ダンス

今年も恒例のダンスパーティで、楽しんできました。

吃驚(現役中学生です)
将来は世界チャンピオン

競技選手の会とあって、ドレスも派手やかです。

プロデモ


ダンスタイムで、お相手してくださッた、プロの先生。
小さくてすいません
ラテンだから大丈夫ですよ


アンコールも踊り終えて、花束贈呈


帰りはお決まりのコース
両国相撲茶屋

七人で
女子会ならぬ老女会

































夏も終わりに~~

2014-08-16 20:32:20 | Weblog

持ち寄りの種で、蒔いたヒマワリは、咲くまでどんな種類が咲くか楽しみでした。
猛暑で花の少ない時に沢山の元気をもらいました。







用事はたくさんあっても、
家にいると口寂しく、水分補給と言いながら、
アイスコーヒーを沢山飲んで、すっかり太鼓腹になりました。
怪しげな、お天気を気にしながら横山町の生地屋さんまで、
(お盆休みで問屋街は、閑散としていました)
夏物最終処分で、、お気に入りのパンツの生地をゲットしました
ストレッチになっているので履きやすいです。
失敗は許されません。


左の光沢のある紺地はダンスウエア―の一部に使います。


お昼は五穀米のアジフライ定食、
流石に夕飯は食欲がありませんでした。



帰り、案の定バスを降りると