うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

人生

2006-04-18 20:37:11 | Weblog
老人ホームでお過ごしの、某文具メーカーの会長さん(84歳)から今日届きました、

先日(18.3.20)には結婚60年を迎えられて、素晴らしいお子様4人に花束を頂いたと知らせがありました
手、足、言語と不自由なのに、時に触れ、暖かい手紙が届くことにとても嬉しく感謝してます、






ひとなっつこい店頭、(クリーニング屋)の看板犬


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに! (かりょう)
2006-04-18 21:08:43
こう生きればいいのですね~

気長に、イライラせずに…



101歳になる母がよく言います。

のんきにすることでーす!

(私は、長生きできそうにないよ~
返信する
素晴らしい言葉!! (coro)
2006-04-18 22:42:21
人生の大先輩からの言葉・・・とってもステキですね。

私もこうありたい!と思いますが、あまり長生きしたいという願望もなし・・・です。



ワンちゃん、かわいいです~。
返信する
笑門来福 (勿忘草)
2006-04-19 12:45:05
気は長く、心は丸く、腹立てず、口はつつしめ。

どれもできな~~~い。

それでも長く生きたらどうしよう。

憎まれっ子ということか?

笑って長生きしたいものです。

返信する
含蓄のある言葉! (K先生)
2006-04-20 00:13:53
ですね

私は、アレコレとばたばた、カリカリして生きているので、長生きできるのか心配です



でも、目標は

「人に迷惑を掛けないような大往生」

・・・コレにつきます
返信する

コメントを投稿