うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

3本足のクーちゃん

2006-02-19 21:37:14 | Weblog
暫くお休みしてました、が、又頑張ります、宜しくお願いいたします


19歳のクロ君です
事故で足を一本切断しました。寿命3年と言われましたが、ご主人の手厚い看護と、愛情で今年で19歳になりました、(人間で100歳だそうです)
我が愛犬の故マリと大の仲良しで、私のそばへくると、クークーと、体を寄せてきます、だからいつの間にか、クーちゃんになったのです、
先日久ぶりに公園で逢いましたが、座ると、一人では、立てなくなってしまいました、ご主人がおぶって帰ります。足の足りない分心臓に負担がかかり、毎週一度点滴を受けます一回(6万円だそうです)60歳は過ぎたこのご主人、奥様よりもクーちゃんを愛し、もうこっちが、参っちゃうよーとこぼしてました
クーちゃん頑張れ



気晴らしに

2006-02-03 23:17:21 | Weblog
思い立って、 ランドマークタワーに、行きました
日ごろ足腰鍛えてるせいか、疲れ知らずで帰ってきました




地上273メートル日本一空に近い69階展望台より硝子越しに、
又も富士山見えず、がっかり


横浜ベイブリッジ




横浜赤レンガ倉庫、大さん橋



横浜スタジアム 


方向音痴

2006-02-02 22:08:44 | Weblog
今日は、すごーく 不安になった
土手づたいに行○橋まで歩き、引き返せばよいのに、多分いけるだろうと、思ったのが大きな間違いだった、その時すでに、万歩計は6000歩は超えてた、歩き始めて45分、周りの景色がなんとも物騒、訊きたくても周りに人はいない、やっとワンちゃんの散歩する、人がいて訊くことができた、やはりとんでもない方向を歩いてしまったのだ、、携帯も持ってこない、お金も持たない、気ばかり焦る、早く帰らなくては、家で心配する(しないかもしれない)
そう思ったら急に足早になった、おかげで今日は足首が痛い、、帰って地図を見た、何でこんなとこに出たのだろう、いい年して、随分馬鹿なウォーキングをしてしまったのだろう、反省明日からは、通いなれた道を歩こう と
今日はエネルギーを大分消耗したので、夕食にお肉を沢山食べました、

夢の島の夢の国





真夏の夜に大きな蓮の花が咲くようです

熱帯植物園

2006-02-01 20:54:32 | Weblog
姉とお喋りの後寄り道してきました

食虫植物、ウツボカズラ



パフィオぺディラム、と書いてありました







見事に立派なカトレア


ハイビスカス



たこの木、の根



  

全部紫のパンジーで、出来てるパネル  ↑  拡大画