久ぶりにのんびりと出掛けてきました
心配の雨もなく一人足の向くまま~
写真コンテストのモデルさん
デジカメを向けていたら
見知らぬ男性が
アップで六角堂入れれば~とアドバイスしてくれました
池を眺めながらの散発
気持ち良いでしょうね
珍しいワンちゃん、
イタリヤグレハラント、と聞いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0b/0d55ce8d19d8928c086d0d5f733ad01c.jpg)
大道芸
岸壁の母
植木市~
イワヒバ
ほしくて値段を聞いたのですが
留守番のお兄さんは、何も分らず〔多分一万五~六千はすると思います)
今社長が仕入れに行っているので~と
良いよ、ほしかったら、
いくらなら買ってくれる
悪いと思ったが3000円ぐらいなら~と
お兄さん首をかしげていたが
良いよ
あー嬉しい
重いのも忘れてお持ち帰り
苔玉の寄せ植え〔乙女の牡丹、姫トクサ、ギボシ、紀州オギ)
こちらもお買い得(800円が600円に)
骨董市で
流木を見つけました
庭いじりする人にいいよー
私が水槽に使いたいといったら
良い発想だねといって、黙って二百円おまけしてくれました〔1000~が800円に)
オーストリアから来たといっていました
お人形さんみたいに可愛かった
上野だから歩けるのでしょうね