風ひとつない日
友達を訪ねた帰り道、思い立って寄り道をしました。
こんな日は老人ホームの団体さんでいっぱいでした。
お世話する若い男女の介護の方に、心の中でご苦労様と云わずにいられませんでした。
菊のご紋になってるようです
切花です。
はじめて見る菊ですが~~
長野、小布施の保存会の方の出展です~~
海が綺麗、空が綺麗、空気が美味しい
そんな横浜で散策してきました。
赤レンガ倉庫では↓のイベントがありました覗いてみましたが気に入ったのはありませんでした。
象の鼻パークにカメラ好きのウサギが(まだ4ヶ月850g、だそうです)
象の鼻パークとは
<横浜港発祥の地であり横浜の歴史と未来を結ぶ象徴的な空間として開港150周年を記念し整備されました>
横浜は老若男女、誰でも親しめる街です
あまりの素晴らしさに歩く足は止まりました。
異国情緒たっぷりです
好天気にお仕事ご苦労様です。
先月の区民検診で~
身長、体重測定の後(体重は1キロ増え、身長は無理して背伸びしたお蔭で0,5伸びた)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
廊下でお待ちくださいと言われ、出ようとすると、
いきなり〇〇さん、今おいくつですか??(これって痴呆症の検査??)
今〇〇歳です、と即答できましたが、
常日頃、一~二歳若く、誤魔化すのが女心、危なかったー
紅葉第二段(多分南天)
身長、体重測定の後(体重は1キロ増え、身長は無理して背伸びしたお蔭で0,5伸びた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
廊下でお待ちくださいと言われ、出ようとすると、
いきなり〇〇さん、今おいくつですか??(これって痴呆症の検査??)
今〇〇歳です、と即答できましたが、
常日頃、一~二歳若く、誤魔化すのが女心、危なかったー
紅葉第二段(多分南天)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/9c74cc0254bc610fb9705ef3fc21df7e.jpg)