うさぎのダンス

四季の草花と趣味のダンス、そして主婦の井戸端会議

花だより~~

2011-04-20 20:56:19 | Weblog

 そろそろ、たくさんのお花が楽しませてくれます。

タンポポと間違えそうなガーベラ

スミレ三種

ダイスキなお花

矢車草の芽が出てきました。

きゅうり~さつきみどり


宣伝効果

2011-04-16 21:06:21 | Weblog

一月に撮影が入った 通う手芸教室 の授業風景が

情報誌<こうとうの女性>に掲載されました~と同時に希望者が殺到し、今まで8人ぐらいの静かな教室が

一度に13人も新入生が入り、文化センターの集会室に入り切れませんでした。

来月からは新しい教室を新規に増やすそうですが、宣伝効果はすごいなーと吃驚しました。

新しい生徒さんの中には杖をついたお年寄りが二名、喜ばしいことです

現在、吊るし飾りが6個もでき、そろそろ引退を考え、

次なるソーイング教室に申し込んできました。(若かりしの和服の生地でダンスウエアーを作るのが目標です)


気がついたら

2011-04-15 14:54:02 | Weblog

ベランダの鉢植え

さくらんぼの高砂の花がこんなに沢山の花が咲いてました 。

同鉢に植えた佐藤錦は咲いてくれません。

果たして実がなるのでしょうか?楽しみです。

早春に咲いた豊後梅は今花から~実に変身しつつあります 。

前に見える建物は小学校です。


サイクリング

2011-04-10 15:40:03 | Weblog

することは沢山あるのに~~ 

 家に居るのがもったいなくて、自転車で出かけました。

 久しぶりに見た篠崎水門の桜並木。 

 気の向くまま、土手を走りました。

カメラマンはなにを待ってるのでしょうか??

 デジカメでもズームで撮れました

 方向音痴の私はどこへ来たのかわかりません。(千葉県です)

毎朝見つめるフリージャとボケ

たけのこと間違えそうなカサブランカの芽