一葉桜まつり 2016-04-09 17:44:35 | 散歩 花魁道中に、行ってきました。 浅草は何所も、凄い人出で歩けません 一時間前の場所取りです。 一葉祭りも外人が多く、マナーはいまいちです 車道に座り込んでいます。 カメラに気づき、ポーズを撮ってくれました。 ↓沿道の人の厄払いだそうで、 沢山の、おひねりが飛んでいました。 八の字に歩く下駄を撮りたかったのですが~~
楽しんでいます. 2016-04-08 21:35:30 | Weblog 手芸用品<チクチクようよう> 余り布をようように、はさんで端を、縫うだけの仕事です つなぎ合わせて、 大きさ、配色は好みで このままでも良いのですが 淵飾りを、考えています。
ぷにょぷにょ 2016-04-07 19:36:40 | Weblog 草津に、別宅を持つソーイングの友人に頂きました。 添加物一切使わず、地元のおばあさんが手作りで、道で販売してるようです。 好評で 今回も全部くださいと言って、50キロ買って帰ったようです。 お茶の時間に 一度、熱湯で湯がき酢味噌でいただきましたが、お味は蒟蒻ではありません。 マシュマロのようで、体にも優しくダイエット効果にもつながります 雨の中、銀行さんが見え、一緒に食しましたが、男性にも大うけでした。 我が家のサクランボの花(佐藤錦)
盗られた~ 2016-04-04 19:27:33 | Weblog ショックです!! 満開のクリスマスローズが鉢事盗まれました、 写真は二月頃のクリスマスローズです 今はたくさんの花が咲いてて見事でした。
新川千本桜 2016-04-03 19:07:19 | Weblog 曇天で残念でしたが~~ 近いのに初めての場所でした! 新川~中川と荒川に挟まれて出来ています。 今日は堰き止め、水位を20センチあげていました。 水深、2メートルその下8m下に250台の駐車場があります。 時には、50センチぐらいのボラが飛び跳ねる姿も見られるようです。 青空なら桜が綺麗に撮れたのに!スカイツリーも見えます。 琵琶の演奏でサクラ、サクラ~ 手漕ぎ和船~ 水上散歩を楽しみました。<乗船代500円のうち、300円のお土産、100円の保険代と聞きました) 乗船時間約30分でした。 今日は撮られる側に~ 御土産の小松菜せんべい