知恵袋さんから
です。
「キュウリある 有ったら人参とインゲン豆と一緒にお願いします」
我が家は八百屋さんではありません。
ましてや私は御用聞きの小僧さんでもありません。
と思いつつピンエプに行く途中に配達しました。
例のソテツを見ました。
雌花はお婆さんになっています。
雄花はまだまだ成長期です。
約1ヶ月半位時期がずれているようですね。
これでは実が付きません
「実が見たいね~」と言うと
「見れるよね 100迄生きとりんさい 何十年かに一回同時に咲くから」ですって
赤いソテツの実も熟れるころ…
鼻歌を歌いながらピンエプへ
頑張ってきました。