ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

財布には重過ぎる

2009-12-05 | 日々の出来事
先の頃知り合いから 「美味しいお酒よ」 と日本酒を貰いました。

「ご主人も飲まれるのに何故?」 と聞くと

「飲みすぎ位飲むし 味の分からん人だから」 でした。

720mℓのお洒落な瓶でした。

我が家でもジイジは飲みますがこだわりはありません。

何日もテーブルの上に 一向に開けようとしないのでおとうさん(長男)にプレゼントしました。

ところがこれが美味しかったらしくお気に入りのようでした。

先日ピンエプでこの話しになり 「美味しいけどお高いのよ」 でした。

岩国市の山奥の酒造会社のお酒 獺祭 (だっさいと読みます)

  

今日買い物の途中で思い出し 今月はおとうさん(長男)の誕生月だしプレゼントしようとお店へ。

オーノー バアバの財布では荷が重過ぎるようです。

純米大吟醸 磨き2割 720mℓ 驚きのお値段です(わたくしメの感覚)

純米大吟醸 磨き5割 1.8ℓ では我が財布に似合ったお値段でした。

清水の大舞台から飛び降りた心算で買って帰りました。

大喜びのおとうさん 

今考えるとお味見をしていません いつか?ヘソクリが貯まったら自分用を買ってみようかな。



    今日のおやつ=トルタ・ラディーチェ(野菜ケーキ)

  

    サツマイモ ジャガイモ 長いもが入っています
    白く見えているのは長いもです
    シナモンの香りがした優しいお菓子です
    人参を入れると彩がいいかな?




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする