ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

オキナワスズメウリ

2010-07-04 | 日々の出来事
今日は少し日差しがありました おかげで洗濯物が乾き ホッ としています

昨年の11月頃だったかな~ まだ霜の降りていない時期でした

通りすがりのお宅に可愛い赤い実が生っていました 何だろうな~????

    これは借り物です

気になって仕方ない 我慢できなくて尋ねました

オキナワスズメウリ と言われました ご親切に一個下さいました

春先に蒔いて下さい しかし気温が上がらないと発芽しない

余り遅くなると秋に色づかない ころ合いが難しいとの事でした

貰った種を丁寧に洗ってみると 何と可愛い打ち出の小槌が入っていました
                     (写真がありません 撮るのを忘れていました) 

カラスウリ と全く同じです お仲間ですものね

4月初めビニールトンネルの中に種まきをしました
けれど中々芽が出ない 何日掛ったか?定かではないけれどでした

それからは順調に育ち花が咲き ビー玉位の(10円玉)青い可愛い実が生っています

雄花です

   

雌花です

   

今は可愛い実が幾つも生っています

   

フッと思いました カラスウリは球根があります ではこのスズメウリには??

駄目でした 検索するとカラスウリは多年草 スズメウリは一年草だそうです

という事は面倒でも種まきが必要ということですね

秋には赤くなるでしょう とても楽しみです  



   今日のお花=グラジオラス(マウスオン

      <> 




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする