タケノコ掘りのシーズンに気になる植物がありました
毎年???でしたが5月以降は竹やぶには入らないのでツイ
になっていました
今年は印を付けて観察していました
6月28日 何だか小さな蕾の様な物が見えています
薄暗いし小さいし上手く撮れません
7月18日 ウッカリ忘れる所でした 花が開いていますが肉眼ではどんな花なのか? 確認出来ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
ピントも合わせ辛い 超マクロのカメラが必要か? (腕は棚の上)
マウスオン&クリックで見て下さい
<
>
まるでモンスターの様だと思いませんか?
3月頃の種の様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d3/460efe8cff68e33b285f9752f242f5d3.jpg)
名前が???でしたが偶然平家蟹さんチで見かけて分りました
もっと詳しく分ると思うので訪問して見て下さいネ
毎年???でしたが5月以降は竹やぶには入らないのでツイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
今年は印を付けて観察していました
6月28日 何だか小さな蕾の様な物が見えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/7808c381062e92edea7d6c9f1ed7070d.jpg)
薄暗いし小さいし上手く撮れません
7月18日 ウッカリ忘れる所でした 花が開いていますが肉眼ではどんな花なのか? 確認出来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
ピントも合わせ辛い 超マクロのカメラが必要か? (腕は棚の上)
マウスオン&クリックで見て下さい
<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/60/330f71a42fc037a3688abf6bba02344f.jpg)
まるでモンスターの様だと思いませんか?
3月頃の種の様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d3/460efe8cff68e33b285f9752f242f5d3.jpg)
名前が???でしたが偶然平家蟹さんチで見かけて分りました
もっと詳しく分ると思うので訪問して見て下さいネ