目覚めた時は
でした その後
薄日が差してきました
退屈だし 最近歩いてないし~
例の方は怖いけど~ 悩んだ末歩いて来ようになった
オッカナビックリ へっぴり腰です
しかし 少々暑いけど 楽しくなってきた
あるこ あるこ~
私は元気 歩くの大好き
鼻歌が出てきた
何時もの散歩道 そうだ~ あれはどうなったのだろう 実が付いているかな?
あんなに沢山花が咲いていたけど 実は
一個ヤット見つかった けど~ 上手く撮れない
ましなのが一枚あったけどね~

オオバウマノスズクサの実です どのように見たら馬の鈴に見えるのか???
多分写真の撮り方が悪いのでしょう 次の年に出会えたら上手く撮ろう(宿題です と云うのも写真を撮っていたらポロリと落ちてしまいました)
この葉を食べて育つ蝶の幼虫が居るはず 探すと上の方に3匹居ました

ジャコウアゲハの幼虫 羽化すると美人さんになります
画像は借り物です
蛹になり羽化するのが見たいけど無理な事だろうな~




=ハナゾノツクバネウツギ ピンク







オッカナビックリ へっぴり腰です
しかし 少々暑いけど 楽しくなってきた


私は元気 歩くの大好き



何時もの散歩道 そうだ~ あれはどうなったのだろう 実が付いているかな?
あんなに沢山花が咲いていたけど 実は


ましなのが一枚あったけどね~

オオバウマノスズクサの実です どのように見たら馬の鈴に見えるのか???

多分写真の撮り方が悪いのでしょう 次の年に出会えたら上手く撮ろう(宿題です と云うのも写真を撮っていたらポロリと落ちてしまいました)
この葉を食べて育つ蝶の幼虫が居るはず 探すと上の方に3匹居ました

ジャコウアゲハの幼虫 羽化すると美人さんになります

蛹になり羽化するのが見たいけど無理な事だろうな~









