ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

理想郷の庭園

2014-05-03 | 日々の出来事
4月末頃の新聞に 市内の造園業者の方が 山間部に【苔華庭(たいかてい)】 と云う日本庭園を30年以上手入れされ
それを3日4日で初公開と云うのが載っていた
行ってみたいな~ 程度だった
友が全てお膳立てをして呉れたので 今日行って来ました
自家用車は全く使いません
我が家から バス停へ 岩国駅から清流線(ジーゼル列車)  
カワセミとホタルのラッピング 可愛いでしょ 
何時もは一両ですが今日は二両でした  北河内駅無料の送迎バス
所が待ち時間の長い事 岩国駅で清流線を待つ事40分 北河内駅で送迎バスを待つ事90分ばかり
(山間部に入るため 小さなマイクロバス2台がピストン運転していました お客が多くて3回目に乗れました)
帰りも北河内駅まで出てジーゼル列車が来るまで50分ばかり
そしてバスに乗り換える しかし60分の待ち時間
小さなパスタのお店で待とうと云う事に
しかしティ―タイムは15:00~17:00の看板が 13時35分でした 食事はおにぎりを食べていました
待ち時間にお茶したかった(終点の岩国駅ではなく途中の駅に降りた  だからお店はこれ一軒しかない) 
ヤレヤレ 田舎ですね~   
公共の乗り物に乗るのは時間の無駄です
つくづく自家用車の有難味を感じました 結局家にたどり着いたのは14時55分でした 

楽しかったのか   頭がボー状態です  写真だけは整理しました 見て下さいね

  

 庭園の入り口です

     

 アニメにしました 

      

   
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする