![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
お日様が雲に隠れると肌寒いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
今年はフォックスフェイス(角茄子)を育てていました
3月 ビニールトンネルで種蒔き 中々芽が出なかったけどどうにかでした
そして定植 これは気温が高くなければ育ちません
順調に育っていました
花の時季 雨が降ると結実しません 梅雨明けから実がなれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
しかし 今年は8月でも雨が続き 花は咲けども実が生りませんでした
9月初め頃からやっと チラホラ実が生っていました
これじゃぁね~ 黄色くなる前に寒くなるのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
あんじた通り まっ黄色にはなっていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/95/bc84f405814e3a6009cb49f1c0214dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9b/6f5b59a77a306f87d1ac5b1b900ff603.jpg)
緑色の状態の物が沢山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/34/ad016629e90c21048505844a50b98109.jpg)
友は 緑も可愛いよ って慰めてはくれますが オレンジ色に近い黄色の方がいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
未だに花は咲き続けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/a3508277458c6d2161d6981de98ae013.jpg)
当分霜が降りないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
周りの山々が黄色く色付き綺麗
昼食後 城山辺りを 市内をドライブしようと出掛けた
市道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
アラ いいじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
後続車にせっつかれなくて最高じゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
パトの行く方にウインカーをあげ 約5.6分位ご一緒した
しかし~ 河川敷の駐車場方向にお行きになるようです
ワタクシメは行きたくない で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
パトさんは 40~50k走行です
先導無しでそのスピードで走っていては大名行列になりますものね
しばらく走ると またパトに出会った
良く出会うね~でしたが そうか 事故に気いつけんさいの警告かも
慎重に運転して 50分のドライブでした
気持ち良かったな~ 次は海岸沿いを走ってみよう 海鵜 カモメ 鴨に出会えるかも