ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

尊厳死のお話し

2025-01-19 | 日々の出来事
晴れ   風もなく穏やかな晴れです
暖房無しで過ごしています
ひろしま男子駅伝を見ながらPCをしています
長野の優勝間違いなしでしょうね
我が県  言わないでおきましょう

ジイジさん元気になりました
未だ病院ですが この際です色々検査をしています
本人は帰りたいようですが 帰らなくてもいい って言ってあげました
少しは悪い所が無ければ不公平です
36日 休肝日無しにお酒を飲み 蒸気機関車並みに煙を吐き 
甘い物も食べて何十年でしょう
健康診断を受け充分に気をつけた心算の私は 色々病気も見つかりました
少しは病人の気持ちが分かって欲しいです

今回 救急搬送さえた救急外来で 蘇生措置 酸素吸入等々の・・・・・
致しません 一切の延命措置はしないでください
ICUの医師も同じことを言われた
病棟に移った時も 同じことを聞かれた
食べられなくなった時等鼻から栄養を入れたり 胃ろうって手もありますが・・・・
全てしないで下さい そんなに悪いのですか?
一応念のために聞いておくとの事です
遂に言いました 本人【尊厳死宣言】に署名捺印しています
持って来ましょうか?
確認のために聞いておくのだそうです 
その時の看護師さんが 皆さん延命措置はしないって言われますが
尊厳死宣言までって珍しいですね
親族が多いと意見が食い違う事があります
宣言をしておくといいですねって
親族が多い事はありません 子供が二人 親兄弟はもう居ません
云々言う輩は居ないけど 念のためにね です


 ナズナ(ぺんぺん草)

 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野良猫 | トップ | 初めてでした »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひまわりさん、こんにちは^^ (タカコ)
2025-01-19 15:59:00
舅も晩酌は欠かさずチェーンスモーカーで、野菜は嫌い(鳥じゃないそうです)牛肉以外は肉じゃないそうです。
野菜も食べて、ソースや醤油控えて、の声は無視
なのに、悪いところを見つけては、オロオロ病院の梯子
姑は大変だったと思うけど、けっこう皆に愛されていました。
何なんでしょうね。(*´艸`*)

尊厳死宣言なんて、初めて聞きました。
そうですよねぇ~私も常々、延命処置はしないで、葬儀も必要ない。
出来れば、子供たちには見送って欲しいけど、間に合わないって覚悟も必要かも
こういう話を2日続けて聞きました。考えなさいって事かもね。
返信する
尊厳死のお話 (hirugao)
2025-01-20 08:37:27
確かにこれは考えておかないといけないと思います
私もいろいろ気を付けたり健康診断を受けたりしています
妹も行っていました尊厳死のことを・・・
私もまだそこまではという感じです
返信する
こんにちは (みーばあ)
2025-01-20 15:28:50
尊厳死私も希望します
チューブに繋がれて生きてるだけは嫌です
じいじさん、お元気になられて良かったですね
返信する
尊厳死 (もぐら)
2025-01-20 18:13:17
そんなのあるんだ 立派な事で
人生は ひとが生きると 書くから 生きてほしい
何が何でも 生き抜いてほしいもんです
昔から 死んで花実が咲くものかと 云われています

生まれて始めて知る 老人暮らし 面白可笑しく生きてます
僕も生きてきて 老人も案外捨てたもんじゃーない
返信する
タカコさんへ (ひまわり)
2025-01-22 16:02:39
大正から昭和にかけての男性は亭主関白
自分の意思を中々曲げませんね
主人もある方から 昭和の男性の見本だ って言われた事があります

口約束では実行してもらえない事がある
書面でが一番だそうです
返信する
hirugaoさんへ (ひまわり)
2025-01-22 16:05:10
私は50代の時知りました
それから年月が過ぎて行くので2回 署名捺印しています
こんな事をすると長生き????(笑)
返信する
みーばあさんへ (ひまわり)
2025-01-22 16:07:07
苦しまないで自然のままで これが一番でしょうね
回りに迷惑がかけたくない で自己判断が出来る時にしておこうって思っての事です
返信する
もぐらさんへ (ひまわり)
2025-01-22 16:10:18
チュウブに繋がれて生きているのではなく生かされているのは御免です
その時はキット自己判断は出来ないだろうと思っての事です
老人くらしね~
日に日に出来なくなることが出て来る
何だか寂しいです
今は出来る事を精一杯しようと頑張っています
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事