ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

高齢化で

2016-10-04 | 日々の出来事
台風の前日 静かです 何だか不気味ですね~
薄日が差し  むし暑いです

    我が自治会は総軒数30軒の小さな自治会です
    ご多分に漏れず高齢化が進んでいます
    S50年代はハウス苺の栽培が盛んでした
    10軒の農家さんがハウスを建て 共同出荷をしていました
    その後メロン栽培も盛んになりました
    出荷した後の苺 メロンを貰い贅沢に食べていました

    所が高齢化が進み 後継者は無く 今ではイチゴ栽培は行われていません
    メロンは僅か3軒のお宅が頑張って居られます
    しかし 何時止めようか?って悩んでいるとの事
    美味しいメロン お手軽お値段のメロンが食べられなくなります
    どうぞ 元気で頑張って下さいませ
    

 町の電気屋さんがエアコンの取り付けに来てくれました
6日間 エアコン無しの生活でした
暑くて寝苦しかったのは2日間だけでした
日中は暑い 暑いと言いながらも 扇風機で我慢出来ました
と言う事は真夏の暑さではなかったと云うことでしょう

全て電気屋さんにお任せでした
今回のエアコンは【くらしカメラ4】と云う機能付き
   画像カメラ=人の位置 活動量 まどり
   温度カメラ=人の周囲 天井 床 壁 窓の温度
   ものカメラ=ソファー テーブル等の位置や形状
   お部屋カメラ=床材 下がり壁 吊り戸棚 窓の位置や大きさ
等を感知するそうです
そんな高性能な機能付きは要りませんが~ です

さぁー今夜から あーでもない こーでもないが始まるのかな?? 


    =ヨメナ
      
コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする