![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
何と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ご近所さんとの挨拶
おはようございます ぬくいね~
予報では最高気温が20度だとか
12月だよね 初冬だよね どうなってるのでしょう
葉物野菜が大きくなっています
春キャベツが巻きそうよ
土日には最高気温が一桁台に この気温の変化について行けない老体です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/da76b3fc898bb1054088697868de70e0.png)
ジィジさんは一昨年位まで菊を育てていました
飽きてしまったのか?昨年は全く手入れをしませんでした
それで今年2月から少しずつ植えたり挿し芽をしたりで育て始めました
梅雨菊 6月咲きは2月に小さな脇芽を植えました
薄いピンクと濃い小豆色が咲きました
甥のお嫁さんが朝市に出すって 何回切りに来た事でしょう
その時黄色があったら良いね~でした
6月には10月咲きの挿し芽をしました それは黄色のみでした
7月 11月咲きと寒菊の挿し芽でした
花が咲いていない菊から新芽を挿し芽です 薄ら覚えでやったけど・・・・
6月咲きの黄色を挿し芽したので背が伸びずに咲いてしまった
黄色もあったんだね~
今11月咲きの菊が満開状態です
素人が咲かせました 少し威張っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
見てね~(12/2 撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/0293df4bee92aea6c86f63b13c4f65a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/69/346a2a372fb2b82d99ab6c96e07570dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/911e6b82ea9bb2147313282a6a361e5a.jpg)
何月咲きって言っていますが 区別は良く分かりません
今 寒菊でしょうか 黄色と濃い小豆色が蕾状態です
菊もね~ アブラ虫との戦い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
が こちらは口にするものではないので消毒しています