
遂に12月になりました
師も走るって言われているように忙しい月です
けど 12月でジ・エンドではない
永遠に時間は続き流れて行きます
ただ 1年のけじめとしたいものです って思っています
これは昨日の朝の様子です
冷え込みました 初霜だったのかな?

昨日のお話です
耕作放棄地の大草の中に 南瓜が1本育っていました
花が咲き実が生っているのは確認していました
朝の霜で葉がやられていました

実は青々 艶々です

後10日 いえ 一週間霜が降りなければ熟すでしょう
生り柄の茶色い縞が今一ですね
食べられるかな~ 思案している時 お隣の奥様が見えました
艶々ね リンゴのように磨いたの?って
食べられるかもって1/3 お持ち帰りになりました
私も早速炊いてみました なにもいれずただ炊いたもの

ほくほくして美味しいじゃぁありません事
奥様も昼にバター焼きしとのことで 美味しかったと報告がありました
7月頃食べた南瓜の種を雑草の中へ捨てた? それが育った?
濡れ手に泡で得した気分でした



