
この時期らしいお天気です
洗濯物を沢山しました 気持ちよく乾くでしょう

再入院 再手術です
これは10月に退院の時点で 自分で決めてお願いしていました
先の記事で【今は大きな荷物を背負わされて日々生活しています】
とUPしていたのはこの事でした
私としては残りの少ない日々(年寄ですものね

もし 今回の手術が思わしくない結果だとしても
それはそれで受け入れる心算でいます
今現在はすこぶる元気?に過ごしています
この体にダメージを与えるのは・・・・・・ 考えものです
術後は0からの出発では無く -からの出発になるでしょう
それでも手術を選択しました
ジイジさんは反対しました
前回のように簡単な手術ではないようです
2ヶ月半かけて体中の検査をしました
現代病の一種 栄養失調も分かったし 不整脈の治療もしました
後 歯科検診のみが残っています 月曜日に紹介状持参で受診です
今の心境は まな板の鯉 です
なるようになるでしょう
それで思い出しました
お勤めをしてた頃 事務所で尊厳死の事が話題になりました
尊厳死協会に会費を払うと 尊厳死カードがもらえると言う事でした
若かったのもあるし 会費が勿体なかったもあるので入会はしませんでした
ただ 尊厳死宣言だけは書名 捺印して息子二人に渡していました
今回の手術は推測するに生易しくは無いようです
もしもの事があったらと思い 長男に出してもらい
改めて 書名 捺印しておきました

後数日はPC遊びを楽しみたいと思います
来年 正月明けに退院になるでしょう
これから美容院へ行って別嬪さんになってきま~す

