goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

2005-12-12 | 家族

先日のお父さんの誕生日に

「厄年だし 何か記念になる物でも買っておくかネ 何がいい

余り高いものは・・・無理だけれど」と 話していた。

「いいよ~」なんて言ってたけど

一つだけ欲しいものがあるとの事

それが  です。

「なんで???」と 聞くと

「忘れとるじゃろうー ○十年前に櫛を買ってくれた それが

 ボロボロになっとる」

忘れています 女の子でもないのに櫛を買ったなんて

全く消去の状態です。

昨日持って来た櫛です。

  

何の変哲もない プラスチックの櫛

どうしても思い出せません。

・・・が こんなに大事にしててくれてるんだ~ と

少々ウルウルです。

同じ様な物が欲しいとの事です。

探さなくっちゃあ~~

何処で売ってるんでしょうかネ~

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白菜 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忘れられない贈り物 (ルンバルンバ)
2005-12-12 18:37:40
ひまわりさんへ

僕も母から貰ったもので大切にしているものがあります。中学のときに買ってくれた皮のペンケースです。それまでの筆箱とは違い、ちょっと大人になったような気分になり、大切にしすぎてほとんど使っていません。

母はすっかり忘れています。父親が買ってくれたものはあまり心に残っていませんが、母が買ってくれたものは心に残るものです。男にとって母親とはやっぱり特別なものだと感じました。

良いお話をありがとうございました。
返信する
うるうる (tyakomama)
2005-12-12 18:39:16
外は、凍り付いて寒いです

ブログは、で、熱いねー

こんなになるまで、愛されているんですねーじい様は、100円ショップの櫛で、間に合います、解かす、毛が、残り少ないよー
返信する
良い話ですね (お日さま)
2005-12-12 20:19:35
じゃないですか 先日終わったどこぞのドラマ うそ臭くて嫌いでしたが ひまわりさんみたいなご夫婦がいらして 本当にホッとします。
返信する
 (青空)
2005-12-12 21:15:19
何でも大切に使われるのでしょう

是非いいのを見つけて買ってください。

贈りがいがありますね。贈ったほうが忘れるまで

使ってくださるなんて。
返信する
本当にいい話 (夢子)
2005-12-13 06:32:51
本当にいい話です。

ウルウル

寒いですが、後1回だけですね。

感想書かないと。
返信する
ルンバルンバさんへ (ひまわり)
2005-12-13 09:16:35
おはようございます。

今朝が少し積もってます。

そうなんですね~今でもブルゾン(初めて買ったもの)も大事にしてます。体系変わって着れないのに…
返信する
tyakomamaさんへ (ひまわり)
2005-12-13 09:19:32
なんですが 昨夜講習から帰りボタン雪がどんどん降ってきて 怖かったです。運転超へたくそなのヨ
返信する
お日さまさんへ (ひまわり)
2005-12-13 09:21:48
ありがとう 褒めていただいて

今後も宜しくね
返信する
青空さんへ (ひまわり)
2005-12-13 09:24:22
お早うございます この所良く降りますね

今日は情ボの講座に行きます。

ジックリ良いものを捜そうと思ってます。
返信する
夢子先生へ (ひまわり)
2005-12-13 09:27:19
帰り怖かったね 市道に入って泣きたくなるほど降って来ました。

もう一回です。何だか寂しい様な気がします。
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事